12月12日は漢字の日
「1(いい)2(じ)1(いち)2(じ)」の語呂合わせみたい
平成7年から毎年この日に
その年の世相を表す漢字が発表されてきました
2015年の漢字は「安」!
安全保障関連法案に関心があつまったことや
テロなどの命に対する不安があったことから
「安」を選んだ人が多かったようですね
安倍さんが政権をとっていることや
「安心してください、穿いてますよ」で有名な
とにかく明るい安村さんの「安」だという意見もありました
「安」から思い浮かぶものは?
人によってもいろいろあるでしょうね
できることなら明るいものを考えたいです
安全、安心、安い!かな?
ダンボールって、この安全、安心、安い!にあてはまるかも
素材は紙だからナチュラルで安全
運搬素材として、中に入っているものをしっかり守って
ある程度のクッション性も備えているから安心でしょう?
梱包材としても、安くて便利なものですよね
もともとは19世紀のイギリスでシルクハットの内側に
汗とりとして開発されたのがダンボールのはじまり
でも、「段ボール」という言葉をつくり
今のように大量生産できる
強固な段ボール箱を誕生させたのは
井上貞治郎という日本人だったんですね
ぜひ、来年はダンボールのように
安心できて、安全な社会になってほしいです
「1(いい)2(じ)1(いち)2(じ)」の語呂合わせみたい
平成7年から毎年この日に
その年の世相を表す漢字が発表されてきました
2015年の漢字は「安」!
安全保障関連法案に関心があつまったことや
テロなどの命に対する不安があったことから
「安」を選んだ人が多かったようですね
安倍さんが政権をとっていることや
「安心してください、穿いてますよ」で有名な
とにかく明るい安村さんの「安」だという意見もありました
「安」から思い浮かぶものは?
人によってもいろいろあるでしょうね
できることなら明るいものを考えたいです
安全、安心、安い!かな?
ダンボールって、この安全、安心、安い!にあてはまるかも
素材は紙だからナチュラルで安全
運搬素材として、中に入っているものをしっかり守って
ある程度のクッション性も備えているから安心でしょう?
梱包材としても、安くて便利なものですよね
もともとは19世紀のイギリスでシルクハットの内側に
汗とりとして開発されたのがダンボールのはじまり
でも、「段ボール」という言葉をつくり
今のように大量生産できる
強固な段ボール箱を誕生させたのは
井上貞治郎という日本人だったんですね
ぜひ、来年はダンボールのように
安心できて、安全な社会になってほしいです