最近、家電がよく壊れます
たしかに、今のところに引っ越してきて10年
逆にいえば、これまで壊れなかった家電が
立派だったのかもしれませんね
テレビ、パソコン、冷蔵庫、炊飯器・・・
どんどんお金がなくなっていきますーっ!
ダンボール箱から家電を取り出すときにふと気づいたのですが
今ドキのダンボール箱って
テープなどでとめたりしてないのですね
フタの切り込みや組み合わせでカッチリ閉まるようにできています
それに、中の商品を保護しているダンボールに感激しちゃいます
商品を衝撃から守るために、立体的に商品を支えているのですが
このダンボールを広げていくと
1枚のダンボールからできていたりするのです
小学校で習った展開図を思い出しましたよ
1枚の紙から、立体的なものができあがる不思議さ
切り込みの入れ方、組み立て方で
こんなにすばらしいクッション材、保護材になるなんて
考えてみれば、ほかにも留め具を使わない
ダンボールの梱包がけっこう世にはでまわっているのですね
飲料のダンボールのように、ダンボールの一部を外せば上下に分かれて
そのまま商品の陳列ができるようになっているものが
スーパーに行くと、ここかしこにおいてあります
留め具をつかわないノンステーブルダンボールって
人間の知恵がつまったエコ商品ですね
たしかに、今のところに引っ越してきて10年
逆にいえば、これまで壊れなかった家電が
立派だったのかもしれませんね
テレビ、パソコン、冷蔵庫、炊飯器・・・
どんどんお金がなくなっていきますーっ!
ダンボール箱から家電を取り出すときにふと気づいたのですが
今ドキのダンボール箱って
テープなどでとめたりしてないのですね
フタの切り込みや組み合わせでカッチリ閉まるようにできています
それに、中の商品を保護しているダンボールに感激しちゃいます
商品を衝撃から守るために、立体的に商品を支えているのですが
このダンボールを広げていくと
1枚のダンボールからできていたりするのです
小学校で習った展開図を思い出しましたよ
1枚の紙から、立体的なものができあがる不思議さ
切り込みの入れ方、組み立て方で
こんなにすばらしいクッション材、保護材になるなんて
考えてみれば、ほかにも留め具を使わない
ダンボールの梱包がけっこう世にはでまわっているのですね
飲料のダンボールのように、ダンボールの一部を外せば上下に分かれて
そのまま商品の陳列ができるようになっているものが
スーパーに行くと、ここかしこにおいてあります
留め具をつかわないノンステーブルダンボールって
人間の知恵がつまったエコ商品ですね