韓国 プサンからソウル、中国 広州を経て上海に来ています。
韓国で始めて食べたけど、ばりうまでした!
ホルモン焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/97/cdf0ab97e7b804d64b5758d09e7744ff.jpg)
このお店、いつも泊まるホテルの近くにあって、
何年も行ってるのにぜんぜん知りませんでした。
しかもおばちゃん日本語話せるし、次は1人でもいけるな(笑)
関係ないか、しゃべれなくても行けるな(笑)
しかし、実は韓国で風邪を引いてしまい、
風邪にきくといわれるコチュガルを飲みました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/14/a0ba415239987b5e1ad0f72a03d39c17.jpg)
コチュガル=韓国焼酎に唐辛子の粉末を入れてかき混ぜて飲みます。
これが効いたのかどうかは分かりませんが、ホルモンからの鍋でしめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/be/38a8c2dd805d7a345a07064f4a0200aa.jpg)
食べすぎです
さて広州。
熱いです。 今日気温が32度でした。 南国です。
広州で連れて行ってもらったお店のテーブルの上に
おもむろに置いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/39/794ce2a5a4fc536ee7d09b5c07e957d1.jpg)
ゲンゴロウ
頭をとって、皮を剥いて羽をむしってお腹のところを食べます。
見た目は虫なんでグロテスクなんですが、これめちゃうまかったです!
酒のあてにぴったりの味です。
一日一面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f9/34f80b169f2f7285eebb4d7bc073628f.jpg)
ワンタンヌードル
おいしかった!
夜の街並み。
大きい道路沿いには緑があり、とても気持ち良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dd/e19404f5944311152caae256f6b40891.jpg)
裏通り商店街。 偽物ようけありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/15/2a84c849e03b771f1765d8ef5097afeb.jpg)
表通り。華やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/71/792c63da0c5a816c92bdfda08c4e6a2c.jpg)
上海
移動してきてたまたま会社の皆様といったホテル近くのレストランが、
シルクロード、新彊ウイグルとかあっちのほうのお店で、
羊肉=ヤンロウの串焼き堪能しました!
独特の香辛料がかかってて最高にうまいです!
ヤンロウ肉の餃子もうまし!
他の料理もおいしかったし、お腹一杯たべて、ビール飲んで1人
¥1500円くらいでした。
安いわうまいわでこのレストラン大当たりでした!
期待してなかったのでカメラ持って行くの忘れました。
写真無し。
これだけ見ると遊んでるようにしか見えませんが、
明日も仕事がんばります!
おやすみなさい。
韓国で始めて食べたけど、ばりうまでした!
ホルモン焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/97/cdf0ab97e7b804d64b5758d09e7744ff.jpg)
このお店、いつも泊まるホテルの近くにあって、
何年も行ってるのにぜんぜん知りませんでした。
しかもおばちゃん日本語話せるし、次は1人でもいけるな(笑)
関係ないか、しゃべれなくても行けるな(笑)
しかし、実は韓国で風邪を引いてしまい、
風邪にきくといわれるコチュガルを飲みました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/14/a0ba415239987b5e1ad0f72a03d39c17.jpg)
コチュガル=韓国焼酎に唐辛子の粉末を入れてかき混ぜて飲みます。
これが効いたのかどうかは分かりませんが、ホルモンからの鍋でしめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/be/38a8c2dd805d7a345a07064f4a0200aa.jpg)
食べすぎです
さて広州。
熱いです。 今日気温が32度でした。 南国です。
広州で連れて行ってもらったお店のテーブルの上に
おもむろに置いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/39/794ce2a5a4fc536ee7d09b5c07e957d1.jpg)
ゲンゴロウ
頭をとって、皮を剥いて羽をむしってお腹のところを食べます。
見た目は虫なんでグロテスクなんですが、これめちゃうまかったです!
酒のあてにぴったりの味です。
一日一面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f9/34f80b169f2f7285eebb4d7bc073628f.jpg)
ワンタンヌードル
おいしかった!
夜の街並み。
大きい道路沿いには緑があり、とても気持ち良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dd/e19404f5944311152caae256f6b40891.jpg)
裏通り商店街。 偽物ようけありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/15/2a84c849e03b771f1765d8ef5097afeb.jpg)
表通り。華やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/71/792c63da0c5a816c92bdfda08c4e6a2c.jpg)
上海
移動してきてたまたま会社の皆様といったホテル近くのレストランが、
シルクロード、新彊ウイグルとかあっちのほうのお店で、
羊肉=ヤンロウの串焼き堪能しました!
独特の香辛料がかかってて最高にうまいです!
ヤンロウ肉の餃子もうまし!
他の料理もおいしかったし、お腹一杯たべて、ビール飲んで1人
¥1500円くらいでした。
安いわうまいわでこのレストラン大当たりでした!
期待してなかったのでカメラ持って行くの忘れました。
写真無し。
これだけ見ると遊んでるようにしか見えませんが、
明日も仕事がんばります!
おやすみなさい。
食べ歩き羨ましいです!
実は私も食べ歩きが趣味でして、美味しい店は数けん抑えてます。(国内オンリーですが)
ヤンロウの串焼き肉は東南アジアで売ってるソテーみたいな味なんでしょうか?
ええな~
でもGOさんは神経擦り減らすような仕事をしてると思うので、そんな楽しみも必要なんでしょうね。
幼少のころ近くの田んぼで取ったやつらですが・・・ところ変われば食もかわるんすね~
あっ!!そういえば母方の実家の方でもハチの幼虫とかザザムシとか食うんだった!!
こんにちは
食べ歩き大好きです! 特に出張中はどこかでご飯を食べないといけないですし、向こうの人がどこか連れて行ってくれるときは当りが多いですし、一人で行くときもアドベンチャーでおもろいです。
ヤンロウの串焼きは辛いのと山椒っぽいのとなんせ、独特のスパイスと羊肉のうまさが絡んで最高なんです!
http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13009787/dtlrvwlst/654902/733141/?ityp=
東南アジアで食べるソテーは結構ピーナッツ系のたれにつけて食べる甘いやつが多いのですが、それとはまた違ううまさです。
是非、次回お試しください。
ネットで調べたら日本にも食べれるお店がたくさんあるみたいです!
ぜいたくな悩みですが、食べ飲みでなかなか痩せれないのが悩みですね~
ゲンゴロウ、見た目を気にしなければジューシーで味にもへんな癖がなくて、まじでおいしかったですよ!
現地の人は当たり前に食べるみたいで、二つ、三つと食べる自分を見てうれしそうな顔を見せてくれたのが印象的でした。
日本にも虫食文化ありますよね!
普段はなかなかすすんで食べようとは思いませんがうまいやつはうまいんでしょうね~
チャレンジしてみたくなりました(笑)