日本の中でアメリカの社会不安をちゃんと伝えてないという話を書いたけど、そうかと思えば、日本のネットの中では米中が対立していて、アメリカが何か意気揚々と何かをしているかのような言辞が見られる。
実際、アメリカの政治家やら安物言論人が相変わらずパーな能書きを垂れているので、それを見ればそんな感じがするのも多分無理はないのかもしれない。
この分岐は何かというと、アメリカそのものと、属州の民に見せるアメリカ像は異なるという話でしょうね。
私たちが知っているというか、日本のメディアやパチモン知識人を通して知らされているのは、後者の「属州民向けアメリカ像」。
属州の民向けアメリカ像は、もはや馬鹿の三代目ぐらいになっているので、何も当たってないし、何も見えてない人たちが、自分の商売のために書いているというものが殆どなので特に読む価値はない。が、読んでしまった。
ああ、こういうのという例としてあげておきたい。
日本人に知ってほしい「抗議デモ」の根深い真因
なぜ抗議活動は世界的な広がりを見せたのか
https://toyokeizai.net/articles/-/354889
しかし
しかし、「雨降って地固まる」の言葉どおりに、新たな連帯の社会になる可能性も高いとみている。後世の歴史家が「トランプ大統領の人種差別的な発言、社会分断的な発言に対する反発が、逆にアメリカと世界に連帯の意識を醸成させた」と論じることを願ってやまない。
だけどこういうのを書くことによって彼らにとって、そして属州の民がそう認知すべき、「あるべき」アメリカ像をキープしておくという目的は達成される、って感じなんでしょう。
※後追い
これなんか、切り取りって見出しで意味付けみたいなもの。こんなことまでアメリカのマネして日本で報道して、一体何がどうなるというのだろう? 私ら選挙権ないんだけど(笑)
米雇用改善 トランプ氏、死亡した黒人男性にとって「素晴らしい日」と発言 非難噴出
https://mainichi.jp/articles/20200606/k00/00m/030/070000c
人種の別なく雇用が改善されてた(思ったほど悪くなかった、だが)、平等という意味でグレートだ、これは、ジョージにとっても、誰にとってもグレートな日だ、
It's a great day for him, it's a great day for everybody
っていう発言を悪い意味で取り上げる人というのは、心性がマジで差別的なんじゃなかろうか。
むしろ、ジョージは死すとも我々の仲間だからこそここで言及されていると考えると、そんなに悪い発言ではないとも読めると思ったりする。
■ 仕掛けを見せないのが肝
唖然とするほど馬鹿らしいんだが、この駄文は、しかしながら、概ね米民主党が仕掛けてくるナラティブ管理の手法をよく示しているので、サンプルとしては好例だと思う。
肝は、仕掛けた側を見せないという点ですね。
シリアの例。
(1) オバマ政権が、シリアを崩そうと武器弾薬を傭兵に持たせてシリアに投入した
(2) シリアのアサド政権が反発した
(3) アサドは住民を殺している、自国民を苦しめるとは何事かと西側が言い出す
話を(2)から始めて、知らないうちに(1)を言論から消す
ウクライナも同様。
(1) オバマ政権が、米外交官や米大統領補佐官を伴い、ウクライナでクーデターを実行
ウクライナの選挙で選ばれた大統領ヤヌコビッチは命からがら追い出された
(2) それを見ていた当時ウクライナ領になっていたクリミアが、機転を利かせて住民投票を行い、念願のロシア復帰を果たした
(3) ロシアがクリミアを武力で併合した、と西側が言い出す
だがしかし、これで上手くいくのか? そうも思えない。
ではどうなるのか。知りません、としか言い様がない。1つわかるのは、現状に対する評価の動きもないのに「雨降って地固まる」なんてことはないということ。
そして、共和党もそれに入らないわけじゃないけど、どちらかというのなら4:6で民主党の側が率先していた、いわゆるリベラル勢の「世界の見方」は嘘がばれてるので、トランプから政権を奪還しようが元の古い話をしても始まらない。
田岡俊次の「古い」解説&リベラル勢の危機
■ 関連記事
西側という宗教
トランプとか民主党でなく、THE SYSTEMSっていうのがミソ。
行き場のない怒り、アメリカではこう思っている人も結構いるんだろうな。
https://twitter.com/politico/status/1268863908175110149
ナチリベにハイジャックされたデモなんて、わたしゃ全く興味ない。
そう、行き場のない怒りというか、なんでこうなってるのかわかってないけど、I should do something goodという感じはあるんでしょう。そこで、奇妙な方向付け(黒人の命だけが問題、みたいなのとか、このシステムは破壊すべきだ、みたいな)がなされている。
カルト的。
で、多くのアメリカ人は実際には気の毒な羊だと思う。