de・グ~・chi 日記

ロードバイクにはまっていく日記

今年のロングライドはこれで最後か

2010年11月25日 | 自転車
本格的な冬になる前に、今日は会社に代休を取って思いっきり走って来ました。
三浦、湘南方面はよく行くので山へチャレンジしました。
朝8時に出発し、多摩川沿いの車道を通って最近よく行く尾根幹を上り16号から
津久井湖へ、バイクや車ではよく来ていましたが自転車では初めてです。



紅葉の時期ですが平日なので閑散としていました。
津久井湖を過ぎて相模湖へ向かいます。ピクニックランドは名前を替えてプレジャーフォレストと
なっていますが、この辺りは結構坂がキツくダンシングで足を使ってしまいます。
何とか11時に相模湖畔に到着。湖岸の紅葉が綺麗でした。



予定では相模湖から大垂水峠を高尾に抜けるつもりでしたが、時間も早く天気もよいので
人気の和田峠へチャレンジしました。
平日で車はほとんど通らないのでうれしいのですが、何しろ急坂で有名なだけあり
上りがキツくて参ります。途中、陣馬自然公園センターがありオニギリで昼食を取りました。



ここのバス停は「和田峠」と書いてあったので、もう少しで峠だろうと思っていたら
そこらからがさらに大変な上り坂、もうまっすぐには上れず蛇行してやっと走れる状態でした。
それでも時間をかけて何とか到着しました。



上りが大変だと思ったら、下りも大変です。斜度がキツいので壊れてしまわないか心配なほど
ブレーキをかけ、指が痛くなってしまいました。
でも麓まで下りると陣馬街道も道がよくなり、軽快に飛ばせて気持ちがいいです。
途中、色鮮やかなモミジがあり記念撮影。



川原宿を高尾へ抜けて、いつもの浅川CRから多摩川CRのコースで家に帰りました。
今日は山へロングライドしたので相当に足にきました。
これから寒さも厳しくなり、昼の時間も短くなるのでロングライドも今年最後になるかも
知れません。
ルート作成してみました
走行距離:142Km、走行時間:6時間、平均速度:23.2Km、最高速度:53.7Km(累計28895Km)

にほんブログ村 自転車ブログへ  自転車ブログ村に載せました。
 応援してくれる人はクリックしてね。