連休最終日は富士チャレの雨降りと打って変わって秋晴れの爽やかなサイクリング日和りと
なりました。今日が富士チャレだったらなぁと恨めしく思っても仕方ないので
多摩川CRを高尾までカミさんとサイクリングしました。
久し振りに好天なので河原には人が沢山出て来ており、スムーズに走れない状況でした。
まあレースの疲れもあり、秋の青空を眺めながらのんびりと走りました。
浅川に入り八王子辺りでコスモスの綺麗なお花畑があり記念撮影。

ススキもそこかしこに見られ、秋らしさが一杯です。
いつもの高尾のラーメン屋さんは行楽客で待ち行列を作っていたので
コンビニでオニギリを買って、河原の公園で昼食にして同じコースで帰りました。
走行距離:102Km、走行時間:5時間、平均速度:20Km、最高速度:35Km(累計28016Km)
なりました。今日が富士チャレだったらなぁと恨めしく思っても仕方ないので
多摩川CRを高尾までカミさんとサイクリングしました。
久し振りに好天なので河原には人が沢山出て来ており、スムーズに走れない状況でした。
まあレースの疲れもあり、秋の青空を眺めながらのんびりと走りました。
浅川に入り八王子辺りでコスモスの綺麗なお花畑があり記念撮影。

ススキもそこかしこに見られ、秋らしさが一杯です。
いつもの高尾のラーメン屋さんは行楽客で待ち行列を作っていたので
コンビニでオニギリを買って、河原の公園で昼食にして同じコースで帰りました。
走行距離:102Km、走行時間:5時間、平均速度:20Km、最高速度:35Km(累計28016Km)
![]() |
自転車ブログ村に載せました。 応援してくれる人はクリックしてね。 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます