さっそく4回目の富士ヒルクライムの敗戦結果の分析を
してみました。
2012年 98分
2013年 91分
2014年 93分
2015年 96分
2013年がベストタイムで、もう1分という処まで、、、
時間と距離の結果、去年と同様に2013年のペースより遅い
15Km辺りから去年のペースからも遅れ始めている。
単純に後になるほど速度が落ちているので、スタミナ低下か?
速度のプロファイルを見ると前半10Km辺りまでは4回ともほぼ同じ。
中間は2013年が速度が落ちておらず、今回は15Km辺りの速度低下が
大きく、最後の高速区間も足が攣りそうになった為、今までの最低と
なってしまっている。
ケイデンス(ペダルの回転数)は最初から最後まで今までで一番低い。
今回1枚重いギアを心がけてスピードを出そうと図ったのですが
裏目に出ている様です。
結局はペダリングが弱いのが原因の様で、つまりは脚力が
付いていない事が明白です。
また後半に遅れを広げているのでスタミナが低下している事が
判ります。原因は長いのぼり坂のトレーニング不足でしょう。
今年はほとんど峠のコースを走れませんでしたから、、、、
毎年反省する事ですが、チャンとトレーニングしなければ結果は
よくならないという事ですね。
してみました。
2012年 98分
2013年 91分
2014年 93分
2015年 96分
2013年がベストタイムで、もう1分という処まで、、、
時間と距離の結果、去年と同様に2013年のペースより遅い
15Km辺りから去年のペースからも遅れ始めている。
単純に後になるほど速度が落ちているので、スタミナ低下か?
速度のプロファイルを見ると前半10Km辺りまでは4回ともほぼ同じ。
中間は2013年が速度が落ちておらず、今回は15Km辺りの速度低下が
大きく、最後の高速区間も足が攣りそうになった為、今までの最低と
なってしまっている。
ケイデンス(ペダルの回転数)は最初から最後まで今までで一番低い。
今回1枚重いギアを心がけてスピードを出そうと図ったのですが
裏目に出ている様です。
結局はペダリングが弱いのが原因の様で、つまりは脚力が
付いていない事が明白です。
また後半に遅れを広げているのでスタミナが低下している事が
判ります。原因は長いのぼり坂のトレーニング不足でしょう。
今年はほとんど峠のコースを走れませんでしたから、、、、
毎年反省する事ですが、チャンとトレーニングしなければ結果は
よくならないという事ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます