吉宗くんですが、
かかりつけの病院へ入院していたのですが、
翌日にはまた、体調を崩してしまい、
主治医の先生が
日本動物高度医療センター
への紹介をしてくださいました。
実は2011年1月2日にもこの病院に行ったのですが
その時は、元気になって今に至りますw
で、
おしっこが出ないことやら、
足のことやら
いろいろと検査をしていただいたので
検査時間も4時間という長丁場!!
その間、ラウンジで待っていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c2/37c5ea269588b6ac3b730e3b9a9070cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/88/43c900821b2f1ffa94f588d91f10704e.jpg)
こんな記事を見つけました。
手術を受けるわんちゃん、ねこちゃんが確かにいるわけで
やっぱり血が必要なわけですもんね!!
でも、なかなか、
自分の家の子で献血はできないな~
かかりつけの病院へ入院していたのですが、
翌日にはまた、体調を崩してしまい、
主治医の先生が
日本動物高度医療センター
への紹介をしてくださいました。
実は2011年1月2日にもこの病院に行ったのですが
その時は、元気になって今に至りますw
で、
おしっこが出ないことやら、
足のことやら
いろいろと検査をしていただいたので
検査時間も4時間という長丁場!!
その間、ラウンジで待っていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c2/37c5ea269588b6ac3b730e3b9a9070cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/88/43c900821b2f1ffa94f588d91f10704e.jpg)
こんな記事を見つけました。
手術を受けるわんちゃん、ねこちゃんが確かにいるわけで
やっぱり血が必要なわけですもんね!!
でも、なかなか、
自分の家の子で献血はできないな~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます