株式会社 電通ハウジング

社内のイベント、町の情報、個人的な趣味の話など、語ります。
曜日で担当がかわります(*^_^*)

今年も有難うございました

2007年12月26日 | ぽちのブログ
こんにちは。 ポチです

クリスマス も終わり いよいよ 2007年も

あと 5日です

弊社も本日 大掃除をし 冬休みとなります

ブログも12月27日~1月4日まで
お休みとさせていただきます。

また来年も 電通ハウジング ブログ部を

宜しくお願いいたします

皆さん良いお年を・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス

2007年12月24日 | bu-kunのブログ
月曜担当のぶーくんです。
なんと、今日はクリスマスイブです
と、いうことで今回はクリスマスらしい話題で

しかし、イラストはこのために急いで描いたので
デッサンが曖昧な所はご愛嬌ということで・・・

赤鼻のトナカイという歌がある。

真っ赤なお鼻の トナカイさんは
いつもみんなの 笑い者

でもその年の クリスマスの日サンタのおじさんは 言いました

暗い夜道は ピカピカの お前の鼻が
役に立つのさ

いつも泣いてた トナカイさんは
今宵こそは と 喜びました


と、子供の頃によく歌ったものです

そして、この赤鼻のトナカイにはルドルフとう名前があるんですね


1930年代デパートのプロモーション用にロバート・L・メイにより物語が作られました。
ロバートは病気の妻と小さな娘のために一生懸命働きますが、
なかなか暮らしは楽になりません。
しかし、そんな中でもロバートは惜しみない愛情を家族に注いでいました。
ある夜、愛娘の枕元で、ロバートの考えた物語を語り始めました。
それは、ロバートが子供の頃、やはり貧しくそして病気がちだった事で
随分といじめられた体験をもとにしたものでした。

ルドルフは鼻が大きく赤いことで、
他のトナカイたちにバカにされていました。
ルドルフのせいで、家族もバカにされ
とてもつらく、そして深く傷つきました。


しかし、あるクリスマスイブの日、
サンタクロースが皆のもとへプレゼントを運ぶべく準備を始めました。
ダッシャー、ダンサー、プランサー、ヴィクセン、コメット、キューピッド、ダンダー、ブリクセム
8匹のスーパースターのトナカイ達をそりにつなげています。
他のトナカイ達は、スーパースターを見送ろうと集まってきています。
もちろん、ルドルフも・・・

夜になるにつれて、霧が濃くなってきました。
そうなると、前も見えなければ、
煙突の入り口も見えなくなります。
サンタクロースは困ってしまいました。
そして、ふと思い出したのです。ルドルフのことを!!

たくさんのトナカイ達の一番後ろのほうで、
ひときわ明るいところ、
そうそこには、いつにもまして光り輝くルドルフの赤い鼻
サンタクロースはルドルフに言いました。
「君のその鼻は、どんな暗闇も明るく照らしてくれる、すばらしい鼻だ」と、
「ルドルフ、君が必要だ」と、
そして、
「一緒に、世界を回ろう」と、


そして、ルドルフは
一番先頭につながれました。
今までは、大きな赤い鼻のせいで皆にバカにされ、いつも皆の後ろにいたのに、
一番前で、明るく進路を照らしているのです。
この時から、ルドルフは世界で一番、有名で愛されるトナカイとなりました。


そして、今夜皆様に、すばらしい聖夜が訪れますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日間

2007年12月23日 | Tのブログ
皆様、如何お過ごしでしょうか?


今日はクリスマス・イブイブだそうですよ!
最近、とても寒い日が続いておりますが、お体の調子は如何ですか?
風邪、インフルエンザが流行っていますが、大丈夫ですか?


私はというと、しっかり罹ってしまいました!
風邪です。

水曜日、木曜日と寝込んでしまいました。
熱出るし、頭、喉、関節が痛くて痛くて・・・
2日間、1人暮らしの私はろくな物を口にしていません。
栄養を補わねば!!

        


野菜スープとみかん  です。

      
スープとみかんで栄養を!!

現在、徐々に回復してきてますが、油断は禁物です。

これからクリスマス、年越しとイベント目白押しの時期ですから
皆様もお体には十分にお気をつけてお過ごし下さい!!


私のブログはこれで今年最後になります!
ブログ当番を忘れた事もしばしば・・・
今年は大変お世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。

皆様、良いお年をお迎え下さい!


*当社、12月26日~1月4日まで冬季休暇とさせて頂きます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○ 福引き ○

2007年12月22日 | Sのブログ
年末恒例の行事といえば
そう 福引き です



ララポート横浜で買い物をし2回の権利をゲット
特賞の海外旅行を願い福引きの列に
すでに30名程並んでおります

しかし妙なことに気がつきました
福引きといえば玉が一杯入った木製のハンドルを
回し(願いを込めながら)ポトンっと落ちた玉の色で
一喜一憂するものと思っていましたが

時代はアナログからデジタルへ

パソコンの画面をスロットのように3つのリールが
回転しており3回画面のストップボタンを押して揃った
絵柄で賞が決まる
おまけにスロットが回ってないときには各賞の当たり
回数の表示がでてます
まさにパチンコのスロットです

抽選券を係りの人に渡すと画面に残り2回の表示が
ともりスロットが回転します
何だか味気ない感じです

とりあえず押すと2回とも一番下の6等
商品はララポート特製コースター2個ゲット




帰りに寂しいので最近流行りのセブンイレブンの
ミルフィーユを買って帰りました

クリスマスまでの限定ですが大好きです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 大黒埠頭 ★

2007年12月21日 | フランのブログ
ブログのネタが乏しくなってきましたので、
 何かおもしろいものを求めて、横浜までドライブ

 横浜ベイブリッジを通り、大黒埠頭のパーキングへ

 

 やっぱり綺麗なイルミネーションです

 
 
 

 トナカイさんも、ツリーも有って・・・・

 

 土曜日の夜とあって車もいっぱいです

 

 そんな中、大音量を出しているワゴン車があちらこちらに

 

 ワゴン車の後部座席をつぶして、スピーカーを設置してあります

 それはそれは、すごい音です

 他に、スピーカーではなくモニターを積んでいて

 映像付きの大音量音楽も

 俗に言う改造車でしょうか?

 若者たちの土曜の夜は、このように更けていくのですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆~年末~☆

2007年12月20日 | 不思議さん
「面倒くさいから、今年の大掃除はさぼろう!」

毎年決まってそう思います。



でもそんな時は、この時期テレビなどで盛んにやっている

お掃除特集の番組を録画し、時間があるときに見て、気持ちを奮い立たせます。

単純なので、「やろう!」という気になります。


台所は色々な道具を駆使して、なるべく強い洗剤は使わないようにしてます。




写真右上のビンは重曹です。

重曹って汚れがよく落ちるんですね。

ビンの下にあるのはアクリル毛糸で編んだもの。

真ん中の白いのはメラミンでできた「激落ち」、これは欠かせません。




お台所は掃除するところが沢山あるので

一週間かかってしまいました。


そして思います。

「やっぱり頑張って良かった!」





こちらはチャリティー・キャンペーン

ダイヤルQ2 0990−51−1242

電話するだけで、目の不自由な方が安心して街を歩けるように「音の出る信号機」

を設置する為の募金ができます。



みなさんが気持ちよく年越しできますように。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分へのご褒美

2007年12月19日 | ぽちのブログ

こんにちは ぽちです

いよいよ 今年も あと半月ですね

皆さんは いかがお過ごしなのでしょうか?

忙しい・・・と思う方は多いのでは・・・


そうそう年賀状も書かなければ・・・

お年玉の用意・・・

大掃除しないとなぁ~・・・

年末年始のお出かけの準備・・・

仕事も25日までには終わらせないと・・・



あと半月なのに できるのかしら・・・・



焦っても仕方ない!!  そういう時は・・・・

   自分にご褒美

癒やし 癒やし 癒やし

私のお気に入りの 癒やしは




休み前の お風呂屋さんに 行くことなんですよ~

すすき野湯けむりの里  




15種類のお風呂があり ゆっくりくつろげます

お気に入りは 寝湯です



露天で ゆっくり顔に風を感じながら 20分ぐらい入り 暖まります



我社の裏にも すすき野と同じ会社の 

宮前平源泉 湯けむりの庄 が先日オープンしました http://www.yukemurinosato.com/miyamaedaira.html



天然温泉で 6種類の岩盤浴があるそうです

ぜひ近々行ってみたいと思っています

ご褒美・・・・皆さんは何を ご褒美としていますか???


寒くなってきました インフルエンザも我社では1人 懸かってしまいました

自分にご褒美をしながら 忙しい年末を 乗越えて 良い年をお迎えしましょう

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国武侠小説

2007年12月17日 | bu-kunのブログ
先日、とある懇親会でクイズ大会があった。
漢字の読みを早挙手で答えるクイズがあり、
その問題は、
”宦官”の読み方である。
しかし、この問題!中国武侠小説好きのぶーくんの為にあるような問題であった。
楽勝で答えて、電子広辞苑を頂きました


中学生のとき、司馬遼太郎の”項羽と劉邦”という本にであった。
ハンパじゃないくらい面白い!
ただ、似たような名前がたくさん出てくるのは参ったが・・・
”左遷”であるとか”四面楚歌”など現在でも使われる言葉の語源であったりする。

三国志はさすがにキツくて(やはり登場人物が混乱する)、
漫画から入りました。
ちなみに、魏の曹操が好きなので漫画は”蒼天航路”がオススメ!!
その後、○○志と○○演義というのがあることに気付く。
○○志は基本的には歴史小説といいましょうか・・
○○演義は娯楽性の高い時代小説とでもいいましょうか・・・
そして、その後
三国演義という本を見つけて読んでみると、
これまた、びっくりである。
作者が曹操が大嫌いと、いうことで随分と感じが違う三国志でした。

さらに、演義物だと”封神演義”はすごい。
狐狸精の妲己にうつつをぬかした殷の紂王を周の姫昌その子姫発が討つという話を軸に、
仙人と人間を整理する為に、神として封じる封神計画が発動される。
その任務を受けるのが、ことわざでも有名な"太公望"姜子牙である。
宝貝(パオペイ)という兵器を使用して、
仙人、導師、武人の戦いが始まるのだ
この明の時代に書かれたものであるが、それはSF小説そのものなのだ。
ちなみに、”酒池肉林”という言葉は、
妲己のおねだりにより紂王が庭の池を酒で満たし、木には肉を下げ
裸の男女多数をその林に放ったことから来るのだ。

と、実は本題はここではなく、
中国武侠小説である。
金庸という作家がいるが、(もちろん好き
射英雄伝や倚天屠龍記などが有名であるが、
金庸はどちらかというと、歴史に忠実な感がある。
しかし、私がすきなのは
”古龍”という作家である。
どちらかというと、破天荒な感じがするのだが、そこが痛快で楽しいのだ。
アンディ・ラウ主演の決戦!紫禁城とう映画の原作が
古龍の「陸小鳳」シリーズなのだ。


ちなみに、武侠小説とは日本でいうところのチャンバラみたいなものでしょうか・・
江湖(武芸で身を立てるものたちの世界)で繰り広げられる話である。

古龍をはじめて知ったのが、
「楚留香」シリーズである。表紙のかっこよさで読んでみると、
これが面白い!!超男前の義賊(どろぼうさん)の活躍である。
ねずみ小僧の大冒険みたいな感じかな・・


しかし、一番すきなのが
「辺城浪子」である、2人の主人公の陰と陽
4巻であるが、あっという間に読んでしまった。


あまり、日本語訳で出てないのが悲しいところである

そこで、マメにAMAZONで新刊が出ていないかと、
確認するのだが、すごい事に気が付いた
「歓楽英雄」という、完璧な娯楽小説があるのだが(けっこうバカバカしい)
この本の中古がえらいことになっている

なんと!
Amazonで、1冊8千円くらいしているのだ

ちなみに、「辺城浪子」も定価より高いようだ・・・

もっと、日本語訳が出ないかな~
それとも、こらからがんばって中国語の勉強でもしようかしら

最後は、自分のHP用に随分前に描いたものですが、
武侠小説のイメージイラストです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○ 卵掛けごはん ○

2007年12月15日 | Sのブログ
朝食の定番
それは卵掛けごはんです
1週間に2回くらいは食べていますが

先日ミナモにて立ち読みをしていますと
最近ネット話題になっている朝食グッズがあると

それは 卵掛けごはん用 醤油 です



いてもたってもいられず蔦屋書店の隣のスーパーへ
そこにありました 卵掛けごはん専用 醤油が

すぐさま買って帰り翌朝の朝食はもちろん例のもの・・

ごはんによくかき混ぜた卵を投入しいよいよ例の物を
入れます

食べました

普通の醤油よりまろやかでダシ入りの甘みがあります

うまっっっい けど 期待したほどではないって感じです
確かにおいしいですが頭の中の妄想の期待を超えてはいません

翌朝もう一度食べまず 普通においしい

これが 幸せかもしれません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 仙台 光のページェント ★

2007年12月14日 | フランのブログ
ポチさんのイルミネーションからの流れで・・・

毎年暮れは仙台で年越しをしています。
仙台では22年も歴史がある、光のページェントというイベントがあります

197本のケヤキの木に 60万個の電球が付けられます

それはそれは・・・表現が難しいほどの美しさです



31日のカウウントダウンは、
「集まった人たち皆で、5・4・3・・・ハッピーニューイヤー!!」
の瞬間にライトダウン
真っ暗になります


1分後に再び、ライトオンで又イルミネーションが一斉に付きます。
これをスターライト・ウィンクといいます。

点灯の瞬間の感動を再び・・・という意味だそうです。
これを3回繰り返します



街中の公園でも、たくさんのイルミネーション。



ページェントバーでは、お酒も飲めます

今年からは、屋根なしのバス、ページェント号が
ケヤキ並木の間をゆっくり走っているそうです



キーンと冷え切った空気に、たくさんの電球が
美しく輝いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする