株式会社 電通ハウジング

社内のイベント、町の情報、個人的な趣味の話など、語ります。
曜日で担当がかわります(*^_^*)

イルミ

2024年11月28日 | bu-kunのブログ
今年も綺麗です。


キラリデッキの下はこんな感じですが

キラリデッキは
撮影スポットがいくつかあります。



クリスマスに向けて町はどんどん華やいでいきますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆~あんの遊びチャンネル~☆

2024年11月24日 | 不思議さん
小さい子もいないし今のところ作る予定はないんですが

とっても可愛いチャンネルがあってよく見ています

(いつもはショート動画の方を見ています)




工作部屋の可愛いをのぞきながら…♪

見てるだけでも楽しいです♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の風景

2024年11月21日 | bu-kunのブログ
朝のきらりデッキ


川崎は100周年なんですね。
夜とかに見ると電気がついて綺麗です。
ここで座って写真を撮ってる人が結構いたりします。


クリスマスも近いのでこんなものもあります。
こちらも夜は綺麗です。



花もたくさん咲いているので時々は足を止めてみてみるといいですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラス

2024年11月14日 | bu-kunのブログ
駅に向かっていると

「かぁかぁ」となんだか楽しそうな声
声の方を見ると

カラスがいた


何か持っている


角度を変えてみてみると
足で押さえて嘴を使っている



その間も
かぁかぁ
と鳴きながらも袋と格闘


何度か向きを変えたり持ち替えたりしながら


封が開いたようで
さらにかぁかぁ言いながら袋の中に嘴を入れてました。

楽しそうな姿を見るのはこちらも楽しい気分になります。
出勤の朝のほほえましい風景でしたw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アストロノオト

2024年11月07日 | bu-kunのブログ
駅に貼ってあるポスター

なんだろう?
と、思ってみてみると世田谷線を舞台にした作品とのこと。

世田谷線といえば
昔、三軒茶屋に勤めていて支店が上町にあるので行き来するために世田谷線に乗っていました。
そのころの電車は緑色の玉電でつかわれていた車両で冷房もなく、夏は天井についていた扇風機のみなので、車内は扇子を使っている人が結構いました。
床も木造で昔の小学校の廊下みたいだった。
ちょっとわかりにくいけど右側にある電車。
世田谷線宮の坂駅においてあります。

昔、高津駅にも置いてあったんですよね。
懐かしい・・・

駅構内の冊子置き場に



こんな物を発見!
今はラリーもスマホを使う時代なんですね。
作品の聖地巡りをするようです。


世田谷線の電車は
遠すぎてアレですが、メチャ可愛らしい電車になってます。
そして時々
招き猫列車もやってきますw

アニメはAmazonprimeでも見れるので視聴し始めました。

ヒロインはミボー星から来た宇宙人で宇宙船を豪徳寺のまねきねこ群の中に隠してました。
一番大きな招き猫は宇宙船かも知れませんw


おいしそうな朝食と世田谷線の町がたのしいというかなんじゃこりゃ?なラブコメアニメです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【プライベート】お料理からお掃除、ショッピングまでまとめて公開!

2024年11月05日 | 不思議さん
ブログさぼっていました😅 

渡部美奈代ちゃんのyoutubeが好きで、たまに見ています。

【プライベート】お料理からお掃除、ショッピングまでまとめて公開!


9月にバースデーライブに行って来ました。







55歳とは思えないくらいお肌も綺麗でした。

整理収納アドバイザーの資格を持っていて
DIYもするそうで
お家の中も綺麗ですごいなぁと思いました(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋がきた

2024年11月01日 | bu-kunのブログ
秋になりました。

空地には


キバナコスモスが咲いてこの一角だけはとても綺麗です。

さらに



ペンタスの花がとてもかわいらしく咲いてました。


秋と言えば・・・

今年も

銀杏の木に

立派な銀杏がついてました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする