株式会社 電通ハウジング

社内のイベント、町の情報、個人的な趣味の話など、語ります。
曜日で担当がかわります(*^_^*)

イルミ

2024年11月28日 | bu-kunのブログ
今年も綺麗です。


キラリデッキの下はこんな感じですが

キラリデッキは
撮影スポットがいくつかあります。



クリスマスに向けて町はどんどん華やいでいきますね。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆~あんの遊びチャンネル~☆ | トップ | ゼクシィの付録 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本海ものづくすごい未来 (特殊鋼商事関係)
2025-01-20 21:01:14
それにしても古事記はすごいよな。ドイツの哲学者ニーチェが「神は死んだ」といったそれよりも千年も前に女神イザナミ神についてそうかいてある。この神おかげでたくさんの神々を生まれたので日本神話は多神教になったともいえる。八百万の神々が中国地方の山陰出雲に集まるのは、国生み・神生みの女神イザナミの死を弔うためという話も聞いたことがある。そしてそこから古事記の本格的な多神教の神話の世界が広がってゆくのである。私の場合ジブリアニメ「もののけ姫」や「千と千尋の神隠し」「天空の城ラピュタ」などのの感想を海外で日本の先端的な科学技術との関連をよく尋ねられることがあった。やはり日本らしさというか多神教的雰囲気が受けるのだろうか。
返信する

コメントを投稿

bu-kunのブログ」カテゴリの最新記事