株式会社 電通ハウジング

社内のイベント、町の情報、個人的な趣味の話など、語ります。
曜日で担当がかわります(*^_^*)

★ 3月3日は雛祭り ★

2010年02月26日 | フランのブログ
2月も既に終わろうとしています。
 何となく空気も暖かく感じ始めました
 
 3月といえば・・・
 「お雛祭り」女の子にはとても嬉しいイベントです

 実家で飾っている雛飾りです

 

 姉が生まれた時に祖父が買ってくれたそうです
 なので、あれこれ何十年もの・・・・

 子供の頃
 一番上まで階段を上がってみたくて
 何度も上がる決心をしては、叱られるのが怖くて
 あきらめました

 私は次女なので、お内裏様とお雛様のみ
 狭い我が家にはぴったり

 

 毎年出して飾ります

 そして絶対に
 これを食べます

 

 

 今年も3月3日が楽しみです
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浅田真央VSキムヨナ♪ | トップ | ○ 横浜ラーメン 武蔵家 ○ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もかまま邦ノ助)
2010-02-26 00:22:57
春めいてきましたね。
砧公園は梅がきれいでした。

雛祭りですかぁ ^^
もうウン十年お雛様を飾ることは
忘れたような生活です。
飾りたくとも手元にはないんですが・・・

桜餅
美味しそう~
私は道明寺が大好きです。
今日も散歩中に和菓子屋の前を通り
道明寺にガン見しちゃいました。(笑)
返信する
Unknown (フラン)
2010-02-26 10:10:12
もかまま邦ノ助さんへ
 先週の日曜日に砧公園に行って来ました。
 梅が本当にきれいでした。
 
 やはり春がやってきた感じが、梅を見ると
 実感ですね。

 またお会いできたら嬉しいです。
返信する
お雛様も素敵だけれど・・・ (ぶー)
2010-02-26 22:06:09
最後の2枚の写真に心躍らせているぶーです。
いまや、和菓子は自分で作るしかないのです・・・。
あんこは、この4年間でずいぶんうまく作れるようになってきたと思っています。(笑)

本当は日本でいつも買っていた和菓子屋さんに言って季節のお菓子を買いたいのです。
返信する
Unknown (フラン)
2010-02-27 21:31:22
そうですね、和菓子は無いのですね。

 私は甘いものが大好きなので(特に和菓子)
 日本の季節ごとのイベントが大好きです。

 あんこが自分で作れたら、いつも食べてしま
 いそうで恐いです。

 
返信する
素敵です (ママン@ダン・リリ&ルビィ)
2010-03-01 11:29:24
木目込みのお人形のほうが好きなので。
で、色も落ち着いていて
ハデハデよりも 長く使っても違和感なさそうで。

道明寺が大好き
で、桜餅も好きです。
どちらも桜の葉の塩味が
たまりませんよねー
返信する
Unknown (フラン)
2010-03-01 22:27:43
ママン@だん・リリ&ルビィさんへ
 コメントありがとうございます
 
 いくつになっても、雛飾りはいいなーと
 思います。うちのフランも女の子なので
 見せてあげても、まるで無視です。

 おいしい匂いがしないミタイです
返信する
いつも 見に来ています (コンロッド)
2010-03-07 00:08:09
どうも、「もか」父でございます。
いつも拝見させていただいています。
 力作のブログ 他の方のも読ませていただいています。
 特にフランママのそこはかとない優しい記事が大好きです。
 これからもお邪魔します。
春になったら 砧でまた お会いしましょうね。
返信する
Unknown (フラン)
2010-03-08 11:53:25
コンロッドさんへ
 いつも見ていただいて、またコメントもいただき
 ありがとうございます。

 文才も無く、話題も大してインパクトもない
 ブログで、いつも反省しています。

 もかちゃんのブログもいつも楽しく見させて
 頂いてます。

 早く暖かくなってほしいですね。

 
返信する

コメントを投稿

フランのブログ」カテゴリの最新記事