生まれて初めて「煙霧」という言葉を知りました。
お休みの日、北の空から何となく暗くなってきて
じわじわと南の空へ暗さが伝わります。
気分的には「怖い」空気が漂うような・・・
何かが起きそうな・・・
数分でまた明るくなり、ほっと胸をなでおろしました。
今年の春は凄く寒かったり、急に5月の気温になったりと
安心できません。
しかし春は確実にやってきています。
砧公園の梅はこんなに見事に咲いていました。
お散歩ワンコたちも
ご機嫌です。
お休みの日、北の空から何となく暗くなってきて
じわじわと南の空へ暗さが伝わります。
気分的には「怖い」空気が漂うような・・・
何かが起きそうな・・・
数分でまた明るくなり、ほっと胸をなでおろしました。
今年の春は凄く寒かったり、急に5月の気温になったりと
安心できません。
しかし春は確実にやってきています。
砧公園の梅はこんなに見事に咲いていました。
お散歩ワンコたちも
ご機嫌です。
フランちゃんと御対面してるボルゾイ(女の子かな男の子かな?)素敵ね!大大大好きな犬種です。フランちゃんとは仲良くなれましたか?
アレルギーがとんでもなくひどくなって
最近はとても人前に出れる顔でなくなってます。
ついこの前、砧公園の梅が満開を迎えてたのに
明日あたりは桜が満開になりそうです。
花見の予定が大幅に狂いました・・・
あれれ??
フランちゃん
おっきなわんちゃんの前だからかな
おしっぽINになってますね。
セピア色の世界っていう感じでした。
先日は仙台高速のパーキングで、凄く変な形と
色の雲を目撃。
全部が地震につながってしまいます。
ボルゾイの性別は聞かなかったのですが
まだ8ヶ月だという事で、無邪気で飛びついて
きて12歳のフランには衝撃だったみたいです。
少し前の砧だったので、今は桜ですよね。
まだ気候が不安定なので、お花見の人たちは
大変ですよね。
先日仙台に行って来ましたが、まだ寒くて
ダウン無しでは外出できないです。
しっぽはワンちゃんがいるだけで
インです(残念)