私は、タイピングソフトが大好きである。
しかし、はじめからタッチタイピングが出来る人などいないわけで、
みなさん、それぞれ練習したり、チャットしたりでタイピングに慣れていったんでしょう。
私は、文書処理及びパソコン検定を受検するために、
タッチタイピングを習得せねばならなかったこともあったが、
以前から、タイピングソフトでヘタれながらも練習をしていた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
Win95を使用していた時に、友人から
タイプコップを薦められた。
これがなかなか面白い、しかしまだまだヘタれの超初心者の為、
上級コースはできないままとなった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e4/91fd004fb972b608e186f725eb96bce1.jpg)
そして、次に進められたのは特打である。ガンマンとなって打ちまくり!!
この頃には、ある程度のスピードが出てきたので、
シンディの歌に合わせてのタイピングが可能となった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8b/088d7a66d725e93f820b6dd78bf898fe.jpg)
しかし、一番のおきにいりは
へべれけ おーちゃんのタイピングソフトであった。
ダンジョンになっていて、おーちゃんが持っている立て札にある文字をタイプし、先に進んできます。
おーちゃんがとてもかわいくてお気に入りだったが、
WinXPになったとき、このソフトはインストールができなかった(対応してなかった)残念。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
長文の練習をしたかったので、今度は
特打メゾットを使っていた。普通に練習なので面白みがなくすぐにやめた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4f/75aaa29ae08c7b7b34902351f799946d.jpg)
こんどは、ゾンビ打に挑戦した。
気持ちが悪くて、結局すぐにやめた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
なにか、ないかと思っていたら、見つけました!!
激打!!!北斗の拳!!こちらは、北斗の拳SEにつづき、北斗の拳2まで購入してしまった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6d/1b7f9ad9b4e0a8ea583136038299c866.png)
ザコはあたたたたたたたた・・・・!!と、さっくり倒して、いざ!ラオウである。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
気合でタイピングして奥義ゲージ(一問タイピングにつきポイントがたまる)を満タンにして、
北斗神拳をラオウにお見舞いするのだ!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
これは、しばらく遊べた!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
さらに、ヤッターマンタイピングというのを見つけた。
おだてぶたのゲームがお気に入りである。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4e/20c0380ad65026cce7d026394b2893e7.jpg)
最近では、e-typingというサイトのタイピングゲームを主にやってます。
この中の、”なんだろうな”の親父ギャグタイピングや”おくにじまん”の方言タイピングはかなり笑えます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
しかし、はじめからタッチタイピングが出来る人などいないわけで、
みなさん、それぞれ練習したり、チャットしたりでタイピングに慣れていったんでしょう。
私は、文書処理及びパソコン検定を受検するために、
タッチタイピングを習得せねばならなかったこともあったが、
以前から、タイピングソフトでヘタれながらも練習をしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
Win95を使用していた時に、友人から
タイプコップを薦められた。
これがなかなか面白い、しかしまだまだヘタれの超初心者の為、
上級コースはできないままとなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e4/91fd004fb972b608e186f725eb96bce1.jpg)
そして、次に進められたのは特打である。ガンマンとなって打ちまくり!!
この頃には、ある程度のスピードが出てきたので、
シンディの歌に合わせてのタイピングが可能となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8b/088d7a66d725e93f820b6dd78bf898fe.jpg)
しかし、一番のおきにいりは
へべれけ おーちゃんのタイピングソフトであった。
ダンジョンになっていて、おーちゃんが持っている立て札にある文字をタイプし、先に進んできます。
おーちゃんがとてもかわいくてお気に入りだったが、
WinXPになったとき、このソフトはインストールができなかった(対応してなかった)残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
長文の練習をしたかったので、今度は
特打メゾットを使っていた。普通に練習なので面白みがなくすぐにやめた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4f/75aaa29ae08c7b7b34902351f799946d.jpg)
こんどは、ゾンビ打に挑戦した。
気持ちが悪くて、結局すぐにやめた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
なにか、ないかと思っていたら、見つけました!!
激打!!!北斗の拳!!こちらは、北斗の拳SEにつづき、北斗の拳2まで購入してしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6d/1b7f9ad9b4e0a8ea583136038299c866.png)
ザコはあたたたたたたたた・・・・!!と、さっくり倒して、いざ!ラオウである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
気合でタイピングして奥義ゲージ(一問タイピングにつきポイントがたまる)を満タンにして、
北斗神拳をラオウにお見舞いするのだ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
これは、しばらく遊べた!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
さらに、ヤッターマンタイピングというのを見つけた。
おだてぶたのゲームがお気に入りである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4e/20c0380ad65026cce7d026394b2893e7.jpg)
最近では、e-typingというサイトのタイピングゲームを主にやってます。
この中の、”なんだろうな”の親父ギャグタイピングや”おくにじまん”の方言タイピングはかなり笑えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます