株式会社 電通ハウジング

社内のイベント、町の情報、個人的な趣味の話など、語ります。
曜日で担当がかわります(*^_^*)

デザイン…

2019年05月12日 | やる気!元気!イナキ!
みなさん!こんにちは!
やる気!元気!イナキです!



ゴールデンウィークも明け、日本の元号も「令和」になりました。



みなさんにとって「平成」はどんな年だったでしょうか?



「令和」という時代。



どのような時代になるのでしょうか。



さて、以前より趣味?なのか…



ちょっとしたデザインができるアプリをいじってます。



ちょっとしたポスターとかチラシなどは簡単にできる世の中になりました。



最近作成したもの…













こんなの作ってみました。



ものの数分でできます。



ちなみに私が利用しているアプリは「Canvaポスター」というアプリを利用しています。



この後も素敵な日曜日をお過ごしください。
来週もお楽しみに~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆~ライブツアー~☆

2019年05月10日 | 不思議さん
なんだか久しぶりになってしまいましたが

ジャニーズジュニアSixTONESのコンサートに行ったり

しっかり楽しんでました

3月から横浜アリーナで始まったライブだったんですが

地方公演もあり

4月には仙台公演に行って来ました

仙台は昔住んでいたのですごく懐かしい~

新幹線から写メ

広瀬川沿いのマンション(右端)に住んでました



コンサート会場

利府のグランディ21に

娘が小さい頃毎日見ていたお母さんといっしょの

ひろみちお兄さんのサインがあったので思わずパチリ



公演後の会場

・・震災の事は忘れていませんよ






仙台に戻ってから

当時いつも仲良くしていた友達と久々に集まりました

お店も予約してくれていて
すごく感謝です








やっぱり仙台大好きです!!


5月のゴールデンウィークには大阪にも行きました


せっかくなので大阪城を観光しながら会場に向かいました


立派なお城!








GWなのですごく混んでました


次の日は新世界に行き





たこ焼きを食べて来ました








時間がないので忙しかったんですけど

色んな思い出が出来たコンサートでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K's電気

2019年05月09日 | bu-kunのブログ
Windows7のサポート期限が2020年1月14日で終了するということで、
それまでに何とかしないと!
と、思っていた所
近くにケーズ電気さんが新規オープンしまして
なんとなく見てみると!!

自分が必要としていたスペックを兼ねそろえたパソコンがお安い!
あとで、確認したらこの商品はケーズ電気さんのオリジナルスペックだとのこと
ちなみに、
Win10
CPU i7
メモリ 8G
HDD 1TB
画面解像度 1920x1080 1677万色
ここまでは、絶対に必要なところで(液晶タブレットを接続するため)

この段階でいつもお高くて手が出なかったのですが

これに加えて
ブルーレイ
オフィスソフト
マカフィ3年分

がついているという
ハイスペックでありながら
お手頃!!

もう、即買いでした!!

すこしづつ設定して、今は快適に可動しております。

そこで、おじじに(舅)あたらしくケーズ電気がオープンして、広くて綺麗だよと、おしえたら
「俺も行きたい!!」←ホームセンターとか家電屋さんが好き
ということで、
再度ケーズ電気へ

特に欲しいものはないが、せっかくなので
4Kテレビとか冷蔵庫とかこれから買い替えなくちゃいけなさそうなものを見ていると

リュックがずら~りと並んでいた

なんだろう?

と、みてみたら!!



防災リュック!

乾パンとかちょっとしたものは用意してましたが
こういうのは無かった!
お値段も3980ということで、購入!
ついでに、水を入れる携帯型タンクも購入して一緒に入れて
家の物置に設置しました!(家の中よりも外にあるイナバ!!←100人乗っても大丈夫だしww)

思わぬところで、防災意識を再認識しました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする