漬物王国 山形 ブログ 漬物の梨屋

漬物の梨屋ブログ-山形の漬物・特産野菜・旬の食材・地域文化のブログ

交流人口の獲得☆

2012年09月08日 07時54分07秒 | 地域の話題
おはようございます。

山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。

9月8日(土)の山形県酒田市は快晴です。


漬物の梨屋本舗前より青空を望む



いよいよ「鳥海山 SEA TO SUMMIT2012」が始まります。

今日は、象潟シーサイドホテルにて開会式が行われ、翌朝5:30に競技がスタートします。

一昨日と昨日は、豪華客船「飛鳥Ⅱ」の酒田寄港で、庄内一円の観光地が賑わったようです。

日本一周クルーズの途中で酒田に寄港、2日間かけて山形県庄内地方を中心とした観光を楽しみ、昨日の夕方に出港致しました。

「飛鳥Ⅱ」は、以前にも酒田発のワンナイトクルーズの際に酒田港に数回入港していますが、今回のような日本一周ツアーの途中に寄港するのは初めてではないでしょうか。

山形県酒田市では、観光名所の山居倉庫で合計で700名程の皆様が観光とお買い物を楽しんだとのことです。

漬物の梨屋では、山居倉庫にある「酒田夢の倶楽」より何度もまとまった注文が入るので、店員さんに事情を聞いて、はじめて「飛鳥Ⅱ」の入港を知りました。

今回の「飛鳥Ⅱ」の酒田港への入港は、「飛鳥Ⅱ」の年間スケジュールにはないものなので、ツアー会社のチャーターによるものだと思いますが、1回の入港でかなりの経済効果があったのではないでしょうか!

酒田観光物産協会には、今後も地元の活性化のためにもこうした交流人口の獲得により力を入れて欲しいと思います。



漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする