チャララッチャチャチャチャッ♪
チャララッチャチャチャチャッ♪
チャララッチャチャチャチャチャチャチャ、チャッ、チャッ、チャッ♪
(3分クッキングのテーマソング)
今日はネンガジョーを作ります。

年末の大切な行事、年賀状作り。
今年は原案甘父、いもちゃんデザイン、
あて名書き&出力私という分担。
あて名書きと言っても、ソフトに住所を
入力するだけ。
昨年まで全部手書きで行っていたが、
今年からは文明の利器の力を頼ることに。
まず、電源を入れます。

その間、コトはデスクの上を右往左往。
膝に乗ったりキーボードに乗ったり、大忙し。
リツもデスク上に乗ったり降りたり、大忙し。
動き出したことを確認。

入力中の私の仕事といえば、
もちろん入力
↓
甘父に頼まれたハガキの束をリツ蹴散らされ
緑のランプつきました。

↓
落ちてバラバラになったハガキを拾い
↓
拾ったハガキの上にコトがねそべり
プリンタから変なにおいがしないか確認。

↓
入力したくても字が見えない
↓
コトに詫びながらどかし
…と大忙し。
ハガキも確認。

同時に、いもちゃんが作った年賀状のデザインをプリンタにて出力。
来年の干支は牛・ウシ・うし・丑。
力強くとても素敵な年賀状。
用紙無くなったー。補充してー。

その間、コトはせっせとお手伝い。
インク切れみたいよー。

せっせとお手伝い。。。
…我が家で言うねこのお手伝い=邪魔。
コト、邪魔みたいだよ…。

まぁ、気は心ってゆうし(?)
手伝ってくれてありがとう、リツコト。

↑参加してます↑
チャララッチャチャチャチャッ♪
チャララッチャチャチャチャチャチャチャ、チャッ、チャッ、チャッ♪
(3分クッキングのテーマソング)
今日はネンガジョーを作ります。

年末の大切な行事、年賀状作り。
今年は原案甘父、いもちゃんデザイン、
あて名書き&出力私という分担。
あて名書きと言っても、ソフトに住所を
入力するだけ。
昨年まで全部手書きで行っていたが、
今年からは文明の利器の力を頼ることに。
まず、電源を入れます。

その間、コトはデスクの上を右往左往。
膝に乗ったりキーボードに乗ったり、大忙し。
リツもデスク上に乗ったり降りたり、大忙し。
動き出したことを確認。

入力中の私の仕事といえば、
もちろん入力
↓
甘父に頼まれたハガキの束をリツ蹴散らされ
緑のランプつきました。

↓
落ちてバラバラになったハガキを拾い
↓
拾ったハガキの上にコトがねそべり
プリンタから変なにおいがしないか確認。

↓
入力したくても字が見えない
↓
コトに詫びながらどかし
…と大忙し。
ハガキも確認。

同時に、いもちゃんが作った年賀状のデザインをプリンタにて出力。
来年の干支は牛・ウシ・うし・丑。
力強くとても素敵な年賀状。
用紙無くなったー。補充してー。

その間、コトはせっせとお手伝い。
インク切れみたいよー。

せっせとお手伝い。。。
…我が家で言うねこのお手伝い=邪魔。
コト、邪魔みたいだよ…。

まぁ、気は心ってゆうし(?)
手伝ってくれてありがとう、リツコト。

↑参加してます↑