トラ丸に別れを告げて、向かった先は鶴岡八幡宮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1c/60574b7c572755968680973e65f8223c.jpg)
境内は七夕飾りで大賑わい♪
そして、一番気になっていたあのこに会いに行ってみると…。
↓あのこ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/74/ab0e72ffc84d8e6070d270c00698071d.jpg)
黒い紗に守られて、順調に育っているみたい。
あのことは、1年前の3月10日に倒れてしまった鶴岡八幡宮のシンボル大銀杏の木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/39/e60b78c596854f623580404e854f024e.jpg)
地元の人たちから沢山のエールをもらって、残った株も挿木も元気に成長しているようだ。
前回この大銀杏について書いたのが、この日。
そう、初めての仙台出張の記事。
そんな思い出もあいまって、この大銀杏にはちょっと思い入れが強い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/06/5f8f5d98de6f8b3a2627fdd21e4c6517.jpg)
ちょっと見えにくいが、細い枝が数本空に向かってすくすくと育っている。
復興に関しては1年先輩の大銀杏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/73/e8444553cdc578fa69989112f6c407d1.jpg)
今の日本も、1年前のこの大銀杏と同じ。
大銀杏の成長にあやかりたく、七夕さまと鶴岡八幡宮の神様と大銀杏に、
「日本に生きる全員が前に向かって進めますように」とお祈りしてきた。
ついでに自分とリツコトと家族の幸せも(チャッカリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bc/5e51fcfa2fac82d5a092c61ea0b97989.jpg)
そして、恒例になりつつあるおみくじをひき、
一年前よりましだからまぁいっか。と自分を納得させ、
家に帰ると、
内容が悪くたって前見て歩き続けるのよ。
そんで、ちゃんとごはん代稼いできなさいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ef/f2ea2a89e7408d3d2cc857ee0b9e869e.jpg)
コトになぐさめられた気がした日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d9/f6cde336e0c1fa7d55a3913830f7ab91.png)
↑参加してます↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1c/60574b7c572755968680973e65f8223c.jpg)
境内は七夕飾りで大賑わい♪
そして、一番気になっていたあのこに会いに行ってみると…。
↓あのこ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/74/ab0e72ffc84d8e6070d270c00698071d.jpg)
黒い紗に守られて、順調に育っているみたい。
あのことは、1年前の3月10日に倒れてしまった鶴岡八幡宮のシンボル大銀杏の木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/39/e60b78c596854f623580404e854f024e.jpg)
地元の人たちから沢山のエールをもらって、残った株も挿木も元気に成長しているようだ。
前回この大銀杏について書いたのが、この日。
そう、初めての仙台出張の記事。
そんな思い出もあいまって、この大銀杏にはちょっと思い入れが強い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/06/5f8f5d98de6f8b3a2627fdd21e4c6517.jpg)
ちょっと見えにくいが、細い枝が数本空に向かってすくすくと育っている。
復興に関しては1年先輩の大銀杏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/73/e8444553cdc578fa69989112f6c407d1.jpg)
今の日本も、1年前のこの大銀杏と同じ。
大銀杏の成長にあやかりたく、七夕さまと鶴岡八幡宮の神様と大銀杏に、
「日本に生きる全員が前に向かって進めますように」とお祈りしてきた。
ついでに自分とリツコトと家族の幸せも(チャッカリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bc/5e51fcfa2fac82d5a092c61ea0b97989.jpg)
そして、恒例になりつつあるおみくじをひき、
一年前よりましだからまぁいっか。と自分を納得させ、
家に帰ると、
内容が悪くたって前見て歩き続けるのよ。
そんで、ちゃんとごはん代稼いできなさいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ef/f2ea2a89e7408d3d2cc857ee0b9e869e.jpg)
コトになぐさめられた気がした日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d9/f6cde336e0c1fa7d55a3913830f7ab91.png)
↑参加してます↑