☆☆ universo & me ☆

猫の事、世の中の事、歌の事、ソプラノ歌手のつれづれ

神霊写真館

神と悪霊・私が撮影した神様・龍神様・稲荷狐さんの写真館・妖精も写っています。

無事行けた訪問コンサート

2019-02-22 21:01:36 | 音楽、芸術

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村

 
人気ブログランキング
 
 
 
仕事の後に、Mr.Donuts へ
コンサート会場近くのミスタードーナツで「オールドファッションとフレンチクルーラー」
 
色々新しいのが出ているけど、私は開店当時からのドーナツがすき♡
 
道路は融けてびしょびしょ
 
 
旧道庁への道路
 
雪まつりの跡
 未だ雪像の残りが沢山残っている大通公園
 
 
昨夜の地震で地下鉄止まって、今朝から徐々に平常運転に戻り、私が出掛けたのは午後1時だったから
地下鉄も正常に運行していたので助かりました。
 
早朝には未だ、大通駅より先には行ってなかったので、このままだとコンサートは中止だわ!
と思っていました。
 
お天気が良いのは良いのだけど、季節外れに融雪が始まり、道路はぐさぐさで足は取られるし滑るし
長靴でも危ない道で、要警戒で歩きました。
 
自宅近所の一軒家では、電話工事をやっていて、地震の被害の出た住居も有ったようです。
 
 
会場のホームへ着くと、階段の踊り場に、石油ポータブルストーブなんかだしちゃって、どうしたの?
と思ったら、昨夜の揺れで、スチーム暖房が止まって寒くなったから、ストーブを出したとか・・・
 
あんな夜に当直の介護士さんは大変ですね、沢山居るお年寄りを、たった三人で診なければならない上
建物の被害対策までしなくてはならないのだから。
 
そんな事情で会場は寒くて、歌っている内に、背中から冷えてきました。
 
 
最初は声が出し辛くて、歌いたくないな!と思うくらいで、日本歌曲のキーはsopranoには低すぎる
ので、声帯が疲れるのを感じ、イタリア物をいつもより多く混ぜて歌ったら、楽に成りました。
 
 
下はラから上はシ♭の、2オクターブちょいを使って歌いました。
 
最後はAmazing Grace で高音のシ♭を長~~く伸ばしたら、皆さま、感動して下さったので良かったです。
 
 
今日は腹筋の使い方を特に意識して、ビブラートコントロールが実に上手く行き、上手く行かない時には
これを思い出せば良い、と、一つコツの引き出しの中味が増えたのが収穫でした。
 
ビブラートコントロールは難しくて、緊張感を出すには、どんどんとビブラートを早くし、落ち着いた感じ
を表すには、同じ速度を続けると表現出来ます。
 
が、何かの拍子に、突然出来なくなる事が有るのです。
 
いつも出来る事が出来ないと、なんで?とパニックに成るので、理屈で思い出せるようにする必要があるのです。
 
これで又、本番の緊張に強く成れます。
 
何十年やっていても、新しい発見が有るから、やるのが楽しいのです♬(^^♪
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地下鉄止まる!!

2019-02-22 00:02:07 | ニュース

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村

 
人気ブログランキング
 
 
 
札幌市営地下鉄は21日、終日の運転見合わせを決めた。地震発生後、南北、東西、東豊の全3路線で運行を停止していたが、終電までに点検作業を終えられないためだ。翌日の運行は、夜間の点検の結果を受けて判断する。
 
 
 
_____________________________________________
 
帰宅できない人が出ていると言うし、これは困った!!
 
明日は訪問コンサートなので、地下鉄が止まっていると、辿り着けないわ!
 
バスを乗り継いでも、丁度良い場所には行かないし。
 
 
明日は動いてくれますように!
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする