この頃、頻繁に歌っている夢を見る。
今朝歌っていたのは、ベッリーニ作曲「ノルマ」からCastaDiva「清らかな女神よ」
ドルイド教徒の巫女であるノルマが、月の女神に「この世の平和」を祈って歌う場面である。
ドラマティック・コロラトゥーラの最難度の役柄で知られる。
先日は、プッチーニのトスカを歌っていて目覚めた。
ずっと続けてオペラを歌う夢を見ているのだけど、いよいよ歌う時期が近付いたのかな?
今現在の体力は、消耗しきっていて、生きているのがやっと。
とてもじゃないけど、オペラなんか歌えない。
光と闇の戦いが終わって、メドベッドが普及され、若返れば再び歌えるように成る。
まんざら有り得ない未来ではない・・・・・✨
マリア・カラス全盛期末期の歌。「清らかな女神よ」
彼女の口を見れば分かるけど、ベルカントでは口は極力動かさない。
口ではなく、喉の奥、軟口蓋を上に高く開け、発音は舌を柔軟に動かす事でする。
簡単に言うと「腹話術」に近い。
口を大きく開ける事と喉を開けるのは、まったく違う。
顔を百面相の様に動かすのは、日本人だけだよ。😅
みっともないから、やめたほうがいい。
Maria Callas Casta Diva 31.12.1957 live in color!!!