🍚玄米の炒め飯
今日のご飯は、玄米と大和真菜と玉葱の炒め飯。
玉葱と大和真菜をバター炒めして、そこへ玄米を足し、最後に卵を混ぜるだけ。
味付けは、ヒマラヤ岩塩と黒胡椒、バジル、七味、山椒の粉
卵は半熟を残して仕上げる。
超簡単で美味しい😋ですよ。
材料は全部無農薬、卵は平飼い有精卵を使用しています。
添加物をできるだけ避ける様にしていると、スーパーのお惣菜も外食もほぼ無理です。
たま~~に外食する時は、”え~い!いいや!!”と割り切っています。
どのみち、毎日「解毒」しているので、多少の毒を取り込んでも大丈夫ですから。
電気圧力鍋は本当に買って良かったと思います。
玄米も消化不良にならずに美味しく食べられるし、時間のかかる料理も速くできるからです。
レシピ本が付いていて、「石狩鍋」の調理時間が5分だと言うので、今度試してみますね。
下ごしらえは、野菜を切るだけなので、これも超簡単レシピです。