どなるど☆の部屋 ~THE株主優待 & 高円寺のラーメン~

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
「高円寺のラーメン」(目指せ! 100店舗達成!!)と共に「株主優待」を紹介させて頂きます。

【脱サラ・起業への道・059】店舗造り Part6 ~ショーケース 其の6(店舗内スペース・右上段)~

2018年07月22日 | 脱サラ・起業への道




※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。

※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)

※また【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogも公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)


♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

 2015年8月に高円寺(東京都杉並区)から(こちら)高坂(埼玉県東松山市)に引越て来て、早「3年」近くが経過した。しかし、その間及び今現在においても景気が(イマイチ)“パッ”としない為、まだ店舗の『OPEN』の目途は立っていなが、来る開業(開店)に向けての店舗造りは、“のんびり”とではあるが“着々”と進められているのである。

 ちなみに、こちら高坂への引越以前における、開業(開店)に向けてのコンセプトは下記↓の通りである。

 夢(近い将来の計画)は、わんこ(犬)も入れる『HARD ROCK BAR』を開くことです。 お店の名前はもちろん。。。【Hard Dog Cafe ~どなるど☆の部屋~】とする予定です。また、当然の如く我が家のわんこ・ら3匹(現在は2匹)がお店の看板犬として活躍する予定であります。

 お店のコンセプトですが、日中は散歩中の主婦の方々をターゲットに80~90年代の懐かしいROCK/POPSが聴こえ、夕方には70~90年代のHR/HMが“ガンガン”流れ、そして週末にはジャズライブを開催、更にはバンド演奏もできるならばなお良しという事をモットーと致します。

 そして店舗の壁一面にはショーケースを配置し、これまでに収集してきた「我がコレクション」達を並べ飾り、ご来店頂いたお客様に目でも楽しんでもらおうという趣向で検討中です。(実のところは自分自身が楽しもうと思い立っての企画です。) それでは我が家にあるコレクション(「売り物」ではございません。)を紹介していきましょう。



 さて、こちら高坂で約「3年」近くに渡って暮らしてみたわけであるが、「この地」(我が家)において、(理由は様々あるが)「集客」的に『HARD ROCK BAR』開業“無理・無謀”である事が判明した。そこで、「Plan(プラン)」の練り直しを余儀なくされた訳であるが、“それ”は“それ”で今後“のんびり”と考える事として、上記↑の当初コンセプトに記載されている。。。

 『店舗の壁一面にはショーケースを配置し、これまでに収集してきた「我がコレクション」達を並べ飾り、ご来店頂いたお客様に目でも楽しんでもらおうという趣向で検討中です。』

の部分については、まだ“発展途上”中ではあるが、既に“実現済”なのである。それでは、「現時点」(2018年7月22日現在)における我が家(1階)の「店舗スペース」に設置された「特注」『ショーケース』を以下↓に紹介しよう。

【店舗内スペース(壁一面)】



【店舗エントランス】

 
※写真(左):(店舗出入口)右側 │ 写真(右):(店舗出入口)正面


 そして今回紹介するのは、【店舗内スペース(壁一面)】『右側(Right Side) 上段』に配置された「我がコレクション」達である。




※こちら↑をクリックすると画像が拡大されます。

 その内容は、これまで紹介してきた『左側(Left Side) 上段/中上段/中下段/下段』とは全く異なり、数々の「フィギュア」を駆使して配置した『STAR WARS(スターウォーズ)』コーナーであり、この『左側(Left Side) 上段』『スターウォーズの世界 Part1』なのである。

 まずは【S.H.Figuarts「スター・ウォーズ」シリーズ】の中より。。。

  『ダース・ベイダー』(3体)
  『ストームトルーパー』(3体)
  『ルーク・スカイウォーカー(Episode Ⅳ)』(1体)
  『ルーク・スカイウォーカー(A NEW HOPE)』(1体)
  『ダース・モール』(1体)
  『カイロ・レン』(1体)

をメインに配置。ちなみに『ダース・ベイダー』(初回生産版)の特典として付属された「ディスプレイスタンド」を2台設置。これは『スター・ウォーズ エピソード6(ジェダイの帰還)』のラストバトルの舞台となったデス・スターⅡの一部が切り取られたデザインとの事である。

 そして更に【メタコレ「スター・ウォーズ」シリーズ】の中より。。。

  『#00 ストームトルーパー ガンメタルVer.(非売品)』(4体)
  『#01 ダース・ベイダー』(2体)
  『#02 ストームトルーパー』(4体)
  『#06 ルーク・スカイウォーカー(ジェダイの帰還)』(1体)
  『#07 ボバ・フェット』(1体)
  『#09 ロイヤルガード』(1体)
  『#11 キャプテン・ファズマ』(1体)
  『#12 クローン・トルーパー 』(2体)
  『#13 ファースト・オーダー ストームトルーパー』(4体)
  『#15 チューバッカ』(1体)
  『#-- ダース・ベイダー(ローグ・ワン)(非売品)』(1体)
  『#-- シャドウ・ストームトルーパー(非売品)』(1体)

で脇を固め、【ハイブリッド・メタル・フィギュレーション】の中より。。。

  『#005 ストームトルーパー』(1体)

を箱ごとセンターに鎮座させ、その上に【トミカ「スター・ウォーズ」シリーズ】の中より。。。

  『TSW-07 ファースト・オーダー AT-AT』(1体)

を添えているのである。

 この段においても設営準備に「お金」「時間」「労力」を要しており、更には「フィギュア」類の配置作業にもそれなりの手間暇が掛かっているので、流石(さすが)にすぐさまにでも「撤収(片付け)」可能という訳には全くいかない為、暫しの間は貸出をせずに“現状維持”とする予定である。




☆さて、以前の高円寺(東京都杉並区)のマンション住まいの時には、狭いケースに無理やり詰め込まれて、或いは箱に入れられたまま納戸等に放置されていた『お宝』達が“陽の目”に触れる日が、これでようやくやって来たのである。今後も、この『ショーケース』に配置された「我がコレクション」達を「各段」毎に紹介してゆく予定である。。。(続く)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【東松山ウォーキング・個人ウォーキング】軽い熱中症(?)・ピオニーウォーク東松山(2018-7-21)

2018年07月22日 | 東松山ウォーキング
散歩・ウォーキングランキング




※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。

※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)


♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

 「ウォーキング」による『ダイエット』の継続に取り組むべく、今年(2018年)7月4日(水)より本blogに【東松山ウォーキング】カテゴリーを追加し、日々の状況を勝手に紹介させて頂く所存と相成りました。

 ちなみに、一昨日の2018年7月20日(金)は午前中より古巣となる高円寺(東京都杉並区)にある歯医者へと向かい、その後はその近くにあるインド料理屋でランチビールをした為、この日の「ウォーキング」は生憎(あいにく)のお休みと相成りました。そして昨日の(2018年)7月21日(土)ですが、昼こそ「ショートカット」による「ウォーキング」を敢行しましたが、夕方は(エレキ)ギターの練習を優先してしまった為に敢えてお休みとしました。よって、「努力目標」である「25,000歩/日」はおろか、「ノルマ」である「20,000歩/日」にすら“遥か及ばず”の結果となりました。


【目標】

  一日当たりの平均歩数 : 20,000歩/日


【結果】

 『歩数計 Accupedo』

 

  ■歩数: 8,186歩(7月平均:17,379歩)
  ■距離: 約4.91km
  ■消費カロリー: 約196kcal



 『からだグラフ

  画面データ:割愛

  ■体重: 56.00kg
  ■身長: 162.5cm(固定)



 『Walkmeter』

  ■昼

 

   目的地(通常ルート): ピオニーウォーク東松山(内【アピタ】)(埼玉県東松山市あずま町4-3)


    ローソン(東松山高坂店) → 県道212号 → 宮鼻交差点 → 国道407号 → 高坂神社〔東〕交差点 → ※(県道212号 → 早俣橋〔西〕交差点 → 一般道 → 高野橋 → 土手道(都幾川沿い) → 新東松山橋〔南〕交差点 → 国道407号線) → ピオニーウォーク東松山(内【アピタ】)(以降最短ルートにて帰宅) (※天候状況等により割愛の場合あり)


【備考】(所見等)

★それにしても毎日暑い日が続いていますが、今朝ほどに観ていたテレビのニュース番組によると、本日(2018年)7月22日(日)は『命に関わる暑さ』になるとの事です。よって、本日のウォーキングも諦めざるを得ないかもしれません。どうやら、「7月平均」「20,000歩/日」の達成は無理の様な気がしてきました。ちなみに、昨年(2017年)の7・8月も連日の猛暑と度重なるゲリラ豪雨の為に外出の機会が減り、目標を達成出来ませんでした。

★さて、高円寺に行っていた一昨日の(2018年)7月20日(金)ですが、お昼時にインド料理屋でランチビールを飲みながら軽く食事を摂り、14時半頃にお店を出て丸の内線「東高円寺」駅へと青梅街道沿いを歩いて向かったのですが、その間の僅か数分程度ですが日差しが物凄く暑く感じたのでした。そして帰りの東武東上線ですが、夏場は冷房の効き過ぎで車内いつも寒いはずなのですが、この時に限っては電車が駅に停車してドアが開く度にとても暑いと感じていました。そして最寄り駅となる「高坂」駅を降り立ち、我が家まで10分程度歩いて帰ったのですが、この時も炎天下の気温がとても暑く感じてしまい、家に着いてからは喉の渇きが酷くなり、更にはソファの上で少しばかり寝込んでしまいました。そうです、この時は正に軽い「熱中症」になりかけていたのです。原因はビール等をそれなり(生ビール×5杯・ウーロンハイ×2杯)に摂取して脱水症状になった直後、猛暑による日差しと熱風を浴びてしまった事にあると考えられます。

★実は昨年(2017年)の8月か9月にも、午前中に【東松山市ウォーキングセンター】のイベントに参加した後より、我が家の近所にある蕎麦屋で昼酒をしてからお店を出ると外は完全なる猛暑日和となっていて、我が家までゼイゼイ言いながらも数分かけて歩いて帰った後に猛烈な喉の渇きを訴えながらも寝込んでしまい、そのまま朝を迎えた事がありました。あの時も軽い「熱中症」になりかけたものと思われます。どうやら、猛暑日における昼酒は控えた方が良さそうです。それとも、陽の落ちる夕方まで飲み続けて、涼しくなってから帰るという手(作戦)もありますが。。。





☆さて、昨年(2017年)中における『ダイエット』において、最も“効果”が大きかった思われるのは、実を言うと昨年(2017年)5月に日経新聞の広告に掲載されていた『腹筋』に関する書籍に興味を持ち、すかさず【Amazon】にて注文した。。。

 『マンガでわかる 1日1回の腹筋でお腹を凹ませる方法』中村 勝美〔署〕(池田書店)

 

でした。 → マンガでわかる 1日1回の腹筋でお腹を凹ませる方法 (IKEDA HEALTH BOOK)

☆こちらの書籍ですが『腹筋』方法についてマンガで分かりやすく説明されている為に、非常に取り組みやすい内容となっています。当初の小生は的を得ていなかったのか、そのコツが掴めずにいて、なかなか効果が表れなかったのですが、毎朝この書籍を抱えながら『腹筋』を試みていたところ、開始より「3週間」程度が経過した時点にてウエストが引き締まり始めたのです。

☆以降、本日まで毎朝この『腹筋』を継続中ですが、今となっては完全にコツを掴んだ模様。何故かと言うと、『腹筋』中に“腹筋を使った感”があり、やや腹筋が痛くなるのを実感できる様になったのです。コツを掴むや否や「体重」急減↓↓↓してゆくのと同時にウエストも急激に細くなり、その当時にそれまでに履いていたジーンズが“ユウユル”となってしまった為、新しいジーンズを「4本」買い替えたのでした。

☆そして、同書籍を購入した昨年(2017年)5月より僅か「3ヵ月」程で約「4kg」も痩せたので、その“効果の程”が分かると言うものでしょうか。興味のある御仁は、是非とも同書籍を一読下さいませ!! それにしても、【RIZAP (ライザップ)】等に行かずとも、まずは「10年前」の体(体重)に戻す事ができ、本当にほっとしているところです。

マンガでわかる 1日1回の腹筋でお腹を凹ませる方法 (IKEDA HEALTH BOOK)
中村 勝美
池田書店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待(2018年3月権利確定)・配当】日清食品ホールディングス(東1・2897) ~ひよこちゃん オリジナルどんぶり~

2018年07月22日 | 株主優待
株主優待 ブログランキングへ

※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)




※小生は数年前より【楽天証券】の口座を開設し、今現在でも活用中です。主たる株式取引では【SMBC日興証券】の口座を利用しておりますが、「株価」及び「チャート」の確認にはこちらの【楽天証券】のアプリを利用しております。(スマホ及びiPadにて) 画面が見やすいうえに銘柄の登録や管理が簡単で、更にはとても使い勝手が良いので大変“オススメ”です。興味のある方は是非とも「新規口座開設」のご検討をお願い申し上げます。


♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2018年7月19日(木)に「即席ラーメンの先駆者」である『日清食品ホールディングス』「株主優待」が、そして先の(2018年)6月28(木)に「(期末)配当金計算書」が到着♪

  

 『3,500円相当のグループ会社製品の詰合せ』 + 『ひよこちゃんオリジナルグッズ』(1,500円相当)

  

【株主優待】(2018年6月15日現在)

日清食品ホールディングス(東1・2897) 「HP(ホームページ)」はこちら → ホーム(日清食品ホールディングス株式会社)

 ■権利確定:3・9月
 ■優待内容:
 ~株主優待~
 ≪優待内容≫
  下記(1)もしくは(2)を選択できる。
  (1)当社グループ会社の製品詰合わせ
  (2)国連WFPへの寄付
 【3月末】
   100株以上 300株未満 (1)3,000円相当 (2)3,000円相当
 【9月末・3月末】
   300株以上1,000株未満 (1)3,500円相当+1,500円相当の ひよこちゃんオリジナルグッズ (2)3,500円
   1,000株以上3,000株未満 (1)4,500円相当+1,500円相当のひよこちゃんオリジナルグッズ (2)4,500円
   3,000株以上 (1)5,500円相当+1,500円相当のひよこちゃんオリジナルグッズ (2)5,500円
 ≪割当基準日および贈呈時期≫
  3月31日現在の株主: 7月中旬~8月中旬予定。
  9月30日現在の株主:12月予定。
 ~長期保有優遇制度~
  下記のとおり、3年以上継続して保有し、7回連続して同一株主番号で株主名簿に記載された株主には、ワンランク上の株主優待品にグレードアップとする。
  ※毎年3月31日と9月30日付の株主名簿に記載された株主を対象として、同一の株主番号で連続して7回以上記載されていることを「3年以上継続して保有している株主」の条件とする。
  ※直近7回の基準日における保有株式数が一度でも300株または1,000株を下回った場合、長期保有優遇制度の対象外となる。
  ※証券会社の貸株サービスを利用している場合は、長期保有優遇制度の対象外となる。
  ※100株以上300株未満を保有している株主、および3,000株以上を保有している株主については、3年以上継続して保有している場合でも株主優待品のグレードアップはない。
  ※継続保有期間の算出は、2014年3月31日を初回基準日として開始とする。


  

【日清食品ホールディングス】「株主優待」に関する「サイト」はこちら → 株主・投資家情報 (IR)→株式・配当金情報→株主さまご優待

【配当金】

 ■保有株式数:300株(権利確定時)
 ■1株当たり配当金:45.00円
 ■配当金額:13,500円
 ■受取金額:10,758円(税引後)


◆言わずと知れた。。。即席ラーメンの先駆者。カップ麺は06年明星食品子会社化で国内シェア5割超。袋麺も首位級。国内即席麺は『カップヌードル』が健康志向対応の新製品軸に増勢、冷食も伸長。中国は販売地域拡大奏功。退職給付費用減で販促費と償却費増吸収。19年3月期は国内即席麺で販促効く。60周年配もとのこと。



★株価であるが、2015年末頃に付けた「6,500円」前後を“天井”として以降、一旦は下落↓に転じてしまい、一昨年(2016年)5月2日(月)には<昨年来安値>となる「4,950円」を付けるに至った! おかげで、折角「含み益」に転じてくれていた(あっしの)損益は、その当時にまたも「含み損」が増殖してゆく一方の状況に陥ってしまったのである! ところが“そこ”を“底”として、以降の株価は再び完全なる急回復↑↑↑基調となり、今年(2018年)1月9日(火)には<年初来高値>となる「8,470円」を付けるに至り、再び“多大”なる「含み益」をもたらしてくれたのであったとさーっ! 直近の株価は下落↓基調となっているものの、やはりこの銘柄は(間違いなく)「優良株」“一角”であると考えられる為、「半年毎」「優待品」を楽しみにしながらも、気長に保有(継続)する事と致しましょう! 『株は自己責任でね!!』




☆さて、この度の「優待品」“サプライズ”は、「株主限定」(非売品)である『袋麺ストッカー』及び『復刻版チキンラーメン』(5食)であろうか!?

 

☆そして、この時(2017年12月)の“お楽しみ”である「ひよこちゃんオリジナルグッズ」(1,500円相当)は、『ひよこちゃん オリジナルどんぶり』でありましたとさーっ!

 

☆ちなみに下記↓添付写真は、昨年(2017年)12月11日(月)に受取済である「株主優待」『3,500円相当のグループ会社製品の詰合せ』でありまっす!

  

☆その昨年(2017年)12月に受取済の“お楽しみ”である「ひよこちゃんオリジナルグッズ」(1,500円相当)は、『ひよこちゃん オリジナルブランケット』でありましたとさーっ! また、『2018年版 チキンラーメン卓上カレンダー』も同梱されていたのである!

 

☆そして、前回(2017年7月)受取時の“お楽しみ”である「ひよこちゃんオリジナルグッズ」(1,500円相当)は、『ひよこちゃんオリジナルぬいぐるみ(テニス Ver.)』でありましたとさーっ!

 

☆更に下記↓添付写真は、前々回(2016年12月14日)受取済である「ひよこちゃんオリジナルグッズ」(1,500円相当)『ひよこちゃんオリジナル真空ステンレスタンブラー』でありまっす! また、『2017年版 チキンラーメン卓上カレンダー』も同梱されていたのである!

 

☆更に更に下記↓添付写真は、前々々回(2016年6月14日)受取済である「ひよこちゃんオリジナルグッズ」(1,500円相当)『ひよこちゃんオリジナル保冷ショッピングバッグ』でありまっす! それにしても、何で本体色を「灰色」にしてしまったのであろうか!? 何で「黄色」では駄目だったのであろうか、謎であるわい。。。ぼそっ!

 

☆また下記↓添付写真は、前々々々回(2015年12月19日)受取済である「ひよこちゃんオリジナルグッズ」(1,500円相当)『ひよこちゃんオリジナルペアポーチ』でありまっす! また、『チキンラーメン卓上カレンダー』(2016年版)も同梱されていたのである!

 




※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。




【株価】(2018-7-20終値)
 ■日経平均:22,697.88円(前日比:▲66.80円
 ■日清食品ホールディングス:7,700円(前日比:-円
  □残高:300株
  □平均取得単価:5,703.42円(手数料込)
  □含み損益:+598,974円



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする