和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

第11回江戸川の太鼓及び第9回盆太鼓日本一コンテスト!子供の部「優勝」6年生のアミちゃんでした。

2011年10月03日 | 江戸川区太鼓連盟

≪第11回江戸川の太鼓及び第9回盆太鼓日本一コンテスト!子供の部 優勝≫
          
お陰様で無事に終了致しました。 第3弾 
         

       日時:平成23年9月25日(日)
 
      開場:10時00分 
      開演:10時30分
      場所:江戸川区タワーホール船堀 5階大ホール
      ※盆太鼓日本一コンテスト
            ≪優 勝 者≫
      1、子供の部          グーチャーニー明峰
      2、50歳以上の部   船木 千晴
      3、一般女子の部    桜 りりぃ
      4、一般男子の部
    野本 治男

  
 4年生(3位)・5年生(2位)・6年生(1位)とまるで絵に描いた様な勝ちぶりです!
 理想的。文句無くの実力です。6月頃から盆太鼓の練習を始めて!今年は絶対優勝
 と決めていましたよ!本人は相当プレッシャーがあったと思いましたが おめでとう!
 
私は4年生の時に優勝と思っていたが!確実に順位を上げて来た方が本人の為に良かった。
1、10月30日(日)ジュニアコンテスト(団体) 2、11月12日(土)ジュニアコンテスト(団体)
 
 に向けて頑張って練習して行きましょう。

  次回(第5弾)は50歳以上の部、優勝者ですよ~
!お楽しみに。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーうどんがこんなにも美味いとは!有名な「古奈屋」でも「若鯱家」でも無く吉野家系の千吉です!

2011年10月03日 | そば&うどん

≪カレーうどんがこんなにも美味いとは!有名な「古奈屋」でも「若鯱家」でも無く≫
    吉野家D&Cより分社化のカレーうどんの「千吉」です。

   それにしても美味かった!味は古奈屋に近いね!
      前回行った時の様子です、下記参考迄
           http://bit.ly/oKHzwn
        

    
     
      自宅から車で10分の所にあります!何故か駐車場があるんです!珍しいよ!

    
          先ずはカレーうどんを注文!トッピングにちくわ天と卵です。
   ご飯(ライス)は入りますか!後でおじやにすると良いですよ!おじや!えぇ~~

     
            おお~カレーうどん!良い香りしているね!

    
             行けるね!美味いよ!こりゃぁ~病みつきになりそう!

   
          言われた通り!カレーうどんのスープの中にご飯(ライス)をいれて
    「おじや」にしちゃいました。おお~これも良いねぇ~一度で二度美味しい!
    正にグリコ現象だね!そんな事は今の人は知らないよ~~えぇ~知らないのぉ~

   
          勿論、綺麗に頂いちゃいました。ご馳走様でした。
      美味いと思う時が一番良いねぇ(庶民のささやかな楽しみです)

       
    向かいには親会社の吉野家があるね!この店がまさか同じグループ店とは!
  誰も知らない!知っている人は知っている、知らない人は知らない(当たり前じゃぁ~)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp