和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

「ダイヤモンドフジ」と「ダイヤモンドビル」のコラボです!見応えがありますね、これぞグリコ現象。

2012年07月05日 | 景色

 ≪「ダイヤモンドフジ」と「ダイヤモンドビル」のコラボです!見応えがありますね、これぞグリコ現象≫
               一度で二度楽しめる!タマランチですたい。

     それにしても魅せてくれますね!

 
          先ずはダイヤモンドフジだ~い!どうですか!おお~ワンダフルです。
          サムライ・ハラキリ・ニンジャ、フジヤマ・ゲイシャ!テンプラもあるよ!

      
           ダイヤモンドビル!初めて聞きましたが!アタイが命名したんです!はい。
             そそり立つビルの頭にライトの如く夕日(夕陽)が素晴らしい。

 
            ダイヤモンドフジの後は夕焼け空が真っ赤っかですたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルメ評論家の彦麻呂さん!見る度に一回り大きくなっている様な気がするのは私だけ!

2012年07月05日 | 珍名(ユニーク)! 面白い光景他

≪グルメ評論家の彦麻呂さん!見る度に一回り大きくなっている様な気がするのは私だけ!≫
         味の(IT革命や~!)他 多くの語録を残してくれているね”
          

      有名な所ではまるで宝石箱や~! 後はイナバウア~かな!
            味の郵政民営化やぁ~   カツ丼の大運動会やぁ~
            お肉と野菜とたれの騎馬戦やぁ~   焼き鳥の構造改革やぁ~
       野菜たちの6カ国協議やぁ~  色々あるが最後は必ずやぁ~で〆ています。
     ※アイドルからタレントに転身後、旅番組や情報番組のリポーターを中心に活動。

    
               2010年頃は未だアイドルの面影がチョイあるかもね!

    
            2011年一回り大きくなっているね! グルメレポータって大変な仕事だね!

           
                  具志堅さんと海老を食べている所ですね!
               ちょうちゅねぇ~ 現役時代、記者から「母校の伝統はなんですか」と問われた。
             具志堅さんは、伝統を電灯と勘違いして、ナショナルと答えた。具志堅さん

     
                  2012年 又、一段と大きくなられたようですね! 
     長く細く生きて行くのが一番ですよ!無理しないで!最後に一言 俺(彦麻呂)の内臓は宝石箱やぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp