≪埼玉で人気(行列)のある中華そば・つけめんの次念序!六厘舎と兄弟(弟)関係と聞き、がっくし!≫
以前から気になっていた店なので近くまで所用で来たので入魂(玉)ならぬ入店です。
☆このブログ、ラーメンだけで536件になりました!ちゅう事はやなぁ~525軒以上(ブログ開設後)は行っているちゅうこっちゃぁ~
そんなん自慢になりますかいなぁ~!ですよね!失礼致しました! メタボまっしぐらだすぇ~!ひよぇ~
なんで数字(535と525!が違うんだよ同じ店に2回と言うのがある為だよ。なるほど!だったんですか!そやぁ~
ラーメン・つけ麺はスープを全部飲み干して「1軒行った事」になるんやぁ~ よ~う覚えておいてやぁ~ ひゃ~い。
15時過ぎだったと思います!並んでおらん!空いてて良かった!(どこかで聞いた台詞やねぇ~)
ここが入り口やなぁ~ 白い暖簾が「おいでませ」と待っているよ!ここは山口で無く埼玉よ!
いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。
商人の命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。 カウンターにどっかりと!
トッピングメニューだね!肉増し他 チャーシュー丼もおまっしぇ~
アタイは躊躇わずに「特製 つけめん」ね分からん時は一番左上を狙えと言うよね!
誰が!業界では言うんだよ~~ どの業界 ラーメンに決まっているでしょうが!
ここは少し前までjは製麺所にしていたらしい。行列が出来るので此処を待合室にしたらしい!
えぇ~芽がでるか!悪い眼が出るか! サイコロを一振りと!なるほどなるほど!なるほどね!わかりまいたか!胸の内へ!
7月3日から変更したんだね! 吉となれば良いが!
来たぁ~ 器まで六厘舎と同じやぁ~ 俺は六厘舎を食べに来たんじゃぁ無いよ~~ 次念序に来たんだよ~~
お客さん、そう仰られずに先ずは「次念序のつけ麺」を食べてくだせぇ~ 言うかぁ~~
つけ汁やぁ~ 見たら分かります。 他にコメントは無いんですか!無い。
中に角肉が入っとるね! こう言うチャーシューが旨いんだす! なんでや!おいしいからやぁ~ それも古いぎゃぐだね!
昭和のラーメンには欠かせない鳴門巻! 寅さんも目をまわしたとか!愛嬌! これがラーメンやぁ~
盛り付けが今一やなぁ~ 盛り付け一つに気配りが出来なかったら意味が無いよ! そやぁ~
しなちく(メンマ)これがラーメンの味を引き立たせるんやぁ~~ お客さん偉い詳しいでんなぁ~
太くて柔らかいチャーシュー えぇでぇ~~
太いパスタでんなぁ~ 麺だす!
太くて輝いている!まるでアタイのようだね!どこがぁ~~
卵もピンボケしとるね! これも行けたんでしょう!そうしておこう!
ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ!
人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
ーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~!これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)
全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~店を出るときは必ず旨かったよと!アタイは言うよ、店員さんも最後まで! どや!
まいどおおきに!また来ておくれやす!ほなぁ~さいなら!