≪喜多方ラーメンの本格派が開店したと聞きつけ!やって来たのは「浅草開花楼」の近くにありました。≫
直ぐ近くでしたね!だが麺は浅草開花楼では!!??
☆このブログ、ラーメンだけで543件になりました!ちゅう事はやなぁ~532軒以上(ブログ開設後)は行っているちゅうこっちゃぁ~
そんなん自慢になりますかいなぁ~!ですよね!失礼致しました! メタボまっしぐらだすぇ~!ひよぇ~
なんで数字(543と532!が違うんだよ同じ店に2回と言うのがある為だよ。なるほど!だったんですか!そやぁ~
ラーメン・つけ麺はスープを全部飲み干して「1軒行った事」になるんやぁ~ よ~う覚えておいてやぁ~ ひゃ~い。
寺の前のコインパーキングに車を止めて!さぁ~喜多方ラーメンに行きましょう!あい。
行列が出来るラーメン店の麺を数多く提供している!浅草開花楼を通り過ぎて!いくぞ~~ 手狭やなぁ~それだけ勢いがあるちゅう事やぁ~
喜多方ラーメン食堂 麺や 「玄」 この店だね!入りましょう!!喜多方市にもあり店主はそこで働いていたとか!
ちゅうことは!暖簾分けかぁ~~ えぇ~こっちゃ~~
蔵出し醤油と蔵出し味噌味だね! 夫々、「まったり」味と「すっきり」味があります。貴方はどっちのお好み!アタイはこれよ!
それもあるね!人生は人色々やぁ~~ そうでんがなぁ~~ 小泉さんも言っていたねぇ~ あの純ちゃんやぁ~
いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。
商人の命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。 カウンターにどっかりと!
蔵出し醤油ラーメンのまったり味とチャーシューご飯を注文です!
背油がまったりと乗っているぜ~~(浮いているのでは!)どっちでもえぇがなぁ~~ ほんまやぁ~~
ラーメン丼カラ~ですね!
チャーシューご飯の葱(ねぎ)が良いね!この上にはスープをかけて食べると旨いんだす。
シナチク(メンマ)もえぇ~塩梅に背油に絡んでいるね!!
小ぶりのチャーシュー これ位の量が良いね!
喜多方の麺と言えばチリチリやぁ~~ これがアッサリスープに良く絡みつくんだす。
あっさりスープの中に背油をいれると「まったり」するんだね!そやぁ~~
600円と300円=900円 駐車場代400円
ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。
人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~!これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)
全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~店を出るときは必ず旨かったよと!アタイは言うよ、店員さんも最後まで! どや!
まいどおおきに!また来ておくれやす!ほなぁ~さいなら!