≪下町中華そば!すずめ食堂!信州ラーメンの旨さを東京の地で再現!開店して1年チョイ!≫
地域(下町)で信州の味が定着しているようですね!!
このブログ、ラーメンだけで718件になりました!ちゅう事はやなぁ~703軒以上(ブログ開設後)は行っているちゅうこっちゃぁ~
そんなん自慢になりますかいなぁ~!ですよね!失礼致しました! メタボ街道まっしぐらだすぇ~!ひよぇ~
なんで数字(718と703)が違うんだよ同じ店に2回と他と言うのがある為だよ。なるほど!だったんですか!そやぁ~
ラーメン・つけ麺はスープを全部飲み干して「1杯食べた事」になるんやぁ~ よ~う覚えておいてやぁ~ ひゃ~い。
評論家の皆さんの様に1日3杯~8杯なんか食べられるかぁ~~ 大食いタレントの皆さんなら食べられるでしょうが!んだぁ
東京スカイツリーの近くにある下町のど真ん中です。
すずめのうぬぼれ! 大豆から厳選して作り上げた匠の技!世界に一つだけの味!ええことや!
ランク5位 長野直送の特注麺と醤油でナチュラルな旨みを創出!やるね!
いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。
商人の命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。 カウンターにどっかりと
限定煮干しそばを注文致しました”!限定には弱いね!!
白ネギが生き生きしてるね!関西の青ネギとはまた違い!
色合いが良いメンマ(シナチク)これも店によって独特の味で行けるんだね!そそる色だ!
チャーシューも2種類!これもガツンと行けるね!
こだわりの麺です!! 煮干しと良く絡むんやぁ~~ へぇ~~
煮干しの香りがプンプン!味も良しと!!
最後は鯛めしを注文です! 残りのスープをかけて食べるとぐんばつなんです!!
ぐんばつって! 抜群と言う意味です!初めからそう言えよ!
馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー
人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~!これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)
全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出るときは必ず旨かったよと!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや!
おおきに!