≪としまラーメンミュージアム2016 3月19日(土)~21日(祝)終了致しました。≫
最終日に行きました!混雑予想していましたが!客は思ったよりいません。
なんでかぁ~~ わかるかぁ~~ ですよね。
このブログ、ラーメンだけで918件になりまし た!ちゅう事はやなぁ~873軒以上(ブログ開設後)は行っているちゅうこっちゃぁ~
そんなん自慢になりますかいなぁ~!ですよね!失礼致しました! メタボ街道まっしぐらだすぇ~!ひよぇ~
なんで数字(918・873違うんだよ同じ店に2回と他と言うのがある為だよ。なるほど!だったんですか!そやぁ~
ラーメン・つけ麺はスープを全部飲み干して「1杯食べた事」になるんやぁ~ よ~う覚えておいてやぁ~ ひゃ~い。
評論家の皆さんの様に1日3杯~10杯なんか食べられるかぁ~~ 大食いタレントの皆さんなら食べられるでしょうが!んだぁ。
会場:中池袋公園(東京都豊島区東池袋1-16-1) 周辺は凄い人出でごったかえしていました。
参加店は下記の通りです。
・ブンブンブラウカフェ「醤油ラーメン」 ・らあめん元「琥珀煮干塩麺」
・カミカゼ×G麺7×麺屋庄太「焦葱豚バラ塩そば」 ・広島ラーメン 広「汁なし坦坦麺」
・手打 焔 × 手打 手網「手打ちコラボラーメン」 ・ど・みそ「濃厚東京スタイルみそらーめん」
・らー麺 きん「濃厚豚骨魚介醤油ら~麺」 ・池袋大勝軒「中華そば」
ラジオ(ニッポン放送)でも開催の事が流れていたので楽しみやってきました。
いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。
商人の命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと
本店:中央区京橋3-4-3 此処のを注文しちゃいます。 先ずは入口でラーメン券850円で購入
トッピングは如何ですか!!全部乗せを注文して400円+850円(ラーメン券)=1250円也
全部乗せで1250円!こう言う場所だから仕方が無いが!チト高いような気がするね!
ばら肉が入っているね!!見た目は豪華だが味が落ちているのが分かる(確かに店と違うのは分かる)。
お前は何さま!すみません単なるラーメン好きなだけです!
こ~ん三昧!!ザックザックだね!! こんと言えばきつねですか!!
チャーシュー3枚が入っています。 コメント無いのぉ~~ 美味しいです。
味噌スープには中太麺が合うね!!!あうんやぁ~~
ばら肉とチャーシュー狙い目は良いね!!
パックリンコンと割れた卵(玉子)ちゃん!!
ようやく馴染んできました!!水が欲しいので自動販売機で購入!
最後は麺を海苔で挟んで食べちゃいました。
馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー
人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~!これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出るときは必ず旨かったよと!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや! おおきに!
麺処 花田 並んでいるよ
鬼金棒!こちらも凄い!! 本来なこちらの客がラーメン展の方に行くのが普通ですが!!