和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

旅立ちは昔も今も日本橋!江戸時代、旅の始発点は日本橋でした!今は羽田!

2023年02月07日 | 珍名(ユニーク)! 面白い光景他

     ≪旅立ちは昔も今も日本橋!江戸時代、旅の始発点は日本橋でした!今は羽田!≫
           羽田空港第三ターミナルにある日本橋が気になる!

 
                 時間に余裕がある時はきます!と言う事でやって来ました。
                   場所は羽田空港国際線旅客ターミナルにあります。  


                  神田明神の色彩をイメージした赤い柱の江戸舞台!!!


                      江戸小路 提灯

                    おこのみ横丁の先に羽田日本橋の入り口があります!!!


                           ここですね!上がりましょう!!


                    旅の起点 羽田日本橋!!復元されています。


         羽田日本橋 長さ25m 幅4m 用材:吉野産・檜(ひのき) 橋桁4本 擬宝珠 胴製


               総檜(そうひのき)づくりの「はねだ日本橋」!


           江戸の町の賑わいを知る事ができる「江戸図屏風」があります!!


             幅・長さとも当時の日本橋のおよそ半分のサイズで復元されています。


                     お茶屋!橋を渡った後はここでお茶を飲み天使の休息ね!


                   お祭り広場には願いが込められた木札が沢山あります!!!


                   訪れた人が記念に色々な願いが込められています!!!


                         羽田空港 開運!!!


          江戸小路!現代の名匠が伝統の日本式工法を追求して再現した本物の「江戸の町並」です。


           風情があるね、今まではコロナ禍で人が居ませんでしたが徐々に戻りっつあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp