≪やけに赤(朱)が気になるので行って見たら!何と名前が「赤稲荷神社」だって!嘘みたい!≫
通るたびに気になっていたが!まさかまさかです!!
コンコン(狐さん)の後ろも!赤(朱)が映えます!
奉納正位赤稲荷神社! 祭神=宇迦之御魂神
住所:東京都江戸川区松江1-1-7
手すりまでも朱です!!
赤稲荷神社y 再建記念
首都高7号線ができるときに境内の一部が買収され、小さな境内になったようです。
境内に昭和十九年建立の大和一致の碑!
往古より東小松川新道の守護神として鎮座し、社殿を朱塗とするため「赤稲荷」と呼ばれている!
どこまでも朱ですが!!鈴の紐がピンク!!!
裏には古くから稲荷さんが有ります!!!!ここでもパンパンと!!!