≪豊洲先客万来の中に出来た九十九里の煮干と蛤を使用したラーメン店!行きましょう。≫
このブログ、ラーメン(昼食)だけで2,252件ちゅう事はやなぁ~(ブログ開設後1,989軒目)行っているちゅうこっちゃぁ~
そんなん自慢になりますかいな!んんだぁ~!メタボ街道まっしぐら!勝手にしぇ~い!知ったこっちゃ~あるめぇ~。
ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~
評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまい)当たり前じゃぁ~。
食べても味覚が分からず評論できない!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当然)なりません、先ずはお店に失礼(んだぁ~)。
私は1日に1杯以上(それも昼飯のみ)は食べません、理由は聞かないでね(泣)!記事を書くだけなら1日2軒~5軒くらいは行けます!
ラーメンを食べて領収書を貰う(何ぃ~ざけんなぁ~)とんでも無い話です(それはブログ等では邪道ですね)本当だよぉ~!んだぁ~~
領収書!決裁(スポンサー)してくれる所があればアタイモ貰いたいよ~~!誰かぁ~ その通りです。
そんなん自慢になりますかいな!んんだぁ~!メタボ街道まっしぐら!勝手にしぇ~い!知ったこっちゃ~あるめぇ~。
ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~
評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまい)当たり前じゃぁ~。
食べても味覚が分からず評論できない!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当然)なりません、先ずはお店に失礼(んだぁ~)。
私は1日に1杯以上(それも昼飯のみ)は食べません、理由は聞かないでね(泣)!記事を書くだけなら1日2軒~5軒くらいは行けます!
ラーメンを食べて領収書を貰う(何ぃ~ざけんなぁ~)とんでも無い話です(それはブログ等では邪道ですね)本当だよぉ~!んだぁ~~
領収書!決裁(スポンサー)してくれる所があればアタイモ貰いたいよ~~!誰かぁ~ その通りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4d/60a4cd34ff1c57594b8f52ad7f0fef87.jpg)
ゆりかもめ「市場前駅」を降りて下を見ると豊洲市場の北側に2月1日オープンした「先客万来」”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/04/02593d7b39a1e33144391ccdbc8d2845.jpg)
店名:九十九里らぁめん くくり 住所:東京都江東区豊6-5-1先客万来1F
営業時間:10時~22時 定休日:不明 開店日:2024年2月1日(木)先負
営業時間:10時~22時 定休日:不明 開店日:2024年2月1日(木)先負
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6e/db87a3449009d63063974416e4aa2c42.jpg)
CLAM RAMEN KUKURI
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a5/13b0fd62d6bc5111647629b75ad5eaef.jpg)
究極の蛤らぁ麺 2600円 蛤と煮干しの昆布水つけ麺1100円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/22/84aa757036fd7680c0c8e46a4a6e661f.jpg)
九十九里らぁめん 幟!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f2/af7b7ffe7015f039b4261c8c759eeab1.jpg)
😀😀 😀 いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす、めんそーれ。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。
商人の 命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと !😁 😁 😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/09/c7f66fdc655a0f8fe4a0278da3c8377e.jpg)
箸置きと調味料フレッシュね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e1/ee564fbe672ace8161d509172938aaed.jpg)
チケットを購入して並びようやく店内へ通されました。
注文した昆布水つけ麺を食べる前によく読んでおきましょう、成程!もしもし何か分かりましたか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3d/0990610f38ca5a67f45ebe11c634fa77.jpg)
チケットを購入して約20分程で注文品(昆布水つけ麺)の登場!!
普段食べているつけ麺とはチト違うね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/79/819c31764681471d409c1e2c65dc7032.jpg)
丼2種類!!お盆が付加価値を付けている!!粋な雰囲気!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a7/6f9582e94bd90c3eea608450461ad580.jpg)
具材(海苔・筍・チャーシュー・玉子)は別盛りです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/02/221b89f8c9b22329666d0e7e59d9b131.jpg)
昆布水に浸された麺!!これだけでも食べ終えられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4a/30cf033642bd2ec81436761e29aca51c.jpg)
シナチク(めんま)で無く筍ね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/12/2eb338f3d43efca1267289548ec9dd30.jpg)
チャーシューx2!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e0/ec04c1743d16380bab5181a54f7ed5cf.jpg)
昆布水に浸された麺!!これがタマランチ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f0/b878e2b2927c23d95b4d3715fda418a2.jpg)
麺の上には昆布他(3種類)!九十九里しています!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f7/14707b27ca584377b3e4cc748fa0f5f8.jpg)
パックンコン卵(玉子)はたまりましぇ~んん”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/41/f21fd00589fa80ff50b0599fb3965f44.jpg)
つけ汁と麺が絡んで何処までも房総しています!!胃に放り込まれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d9/129de37b66a8a9696345cb3555da7edf.jpg)
最後は昆布水で割り胃を洗い流します!!んん~思い出の九十九里浜♩の
メロデイ♩が流れてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8c/eef10c2a2bdd79045e28c7eccae65223.jpg)
ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベビー
人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、「よしみちゃん」も言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ! あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~! これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出る時、アタイは必ず旨かったよ と言うよ、店員さんも店主さんも最後まで!どや!おおきに!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます