≪3月23日(土)~4月上旬まで「法明寺の参道」で桜まつりが開催されています。≫
近くまで来たので立ち寄り!!
近くまで来たので立ち寄り!!
法明寺にやってきました!!先ずはお詣りに本堂へ向かいましょう。
威光山 法明寺 三門 住所:東京都豊島区南池3-18-18
桜祭り 会場 法明寺参道 期間3月23日~4月□日
山門から見ると!!
本堂へ向かいましょう!!!
お子さん連れのママ達もお詣り!!
ここは嵯峨天皇代に弘仁元年(西暦810年)、真言宗の旧跡威光として開創されました。
先ずはここで👏👏パンパン!!
このお方にも👏👏パンパンと!!!!
鐘の周囲にも桜🌸が!!
山門へ戻り桜🌸を見てみましょう。
山門から撮影されている方もいます!
桜🌸が見頃を向かえている! 🌸咲いてます。
これから大変な人で賑わうでしょう!!
ここでもお詣り!!
お稲荷さんでも👏👏パンパンと!!
運が開けそうですね!!
桜の近くに有るお寺さん(観静院)!!
弁財天が!雑司ヶ谷七福神!!
日本ユネスコ協会連盟 雑司ヶ谷未来遺産!!
どアップで!!お顔を見ていると心休まりますね。
法明寺裏に有る威光稲荷へ行きましょう!赤鳥居!
威光稲荷!!!
パンパンと👏👏!!!
法明寺裏に有る威光稲荷へ行きましょう!赤鳥居!
威光稲荷!!!
パンパンと👏👏!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます