和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

11月、関東で展示会を開催される!九州の写真家の岡橋さん。

2009年10月27日 | 岡橋太郎さん(九州の偉大な写真家)
 <11月、関東で展示会を開催される!九州の写真家の岡橋さん。>
            展示写真の一部を送って頂きました。

    定期的に素晴らしい写真を送って頂く福岡在住の岡橋さんから来月展示会
     開催致しますと連絡を頂きました。私も行く予定をしています。
     素晴らしい作品が展示されると思います。今から楽しみにしています。

     ◆ヘルメットのルーツを訪ねて
     ◆日時:11月10日~
     ◆場所:川村記念美術館(千葉県佐倉市)

     一枚目の写真は島原大火砕流!それにしても凄い写真です!


三池炭鉱が閉山(昭和も終わりました)1997年3月31日付けの新聞です。
 
仕事の合間に!休息の様ですね!
働く男ここにありと言った感じです!
お仕事、お疲れ様でした!労働した後に靴を脱ぐと!!そこは・・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かりんとうまんじゅう!最近... | トップ | 2009年10月27日(火)午前6... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄い写真です。 (鼓太郎)
2009-10-28 06:03:33
イザワさん

凄いですね!
迫力があります。
イザワさんの社会派作品も
すばらしいのが一杯ありましたね!

いつも訪問ありがとうございます。
返信する
Unknown (イザワ)
2009-10-27 22:47:00
迫力の写真の数々ですね!!
時間を作って伺いたいです。
返信する

コメントを投稿

岡橋太郎さん(九州の偉大な写真家)」カテゴリの最新記事