和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

昨日は静岡県知事さん一行と噴火口を見て廻りましたがすごい煙が吹き上げていましたと。写真が!

2011年05月17日 | 岡橋太郎さん(九州の偉大な写真家)

≪昨日は静岡県知事さん一行と噴火口を見て廻りましたがすごい煙が吹き上げていましたと≫
       
 写真が送られてきましたので紹介致します。

    15日、
熊本県・阿蘇山の中岳第1火口で同日午前、ごく小規模な噴火が発生したと
     発表した。阿蘇山の噴火は、2009年2月4日以来2年ぶり。同気象台は「今後、より
     大きな噴火が起きる可能性もある」として警戒を強めている。

                             
                    西日本新聞の記事より! 気象台警戒

    
     14日夜には噴出する火山ガスが燃える「火炎現象」も発生するなど、火山活動が
     やや活発化しているという。

    
                こうして見ると自然の力は凄いですね!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんな住宅地のど真ん中を通... | トップ | 商店街が芸者さんの幟で埋め... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イザワ)
2011-05-18 01:55:34
凄い迫力ですね!
岡橋さん、凄く精力的な方ですね!
返信する
阿蘇山! (鼓太郎)
2011-05-18 05:26:34
イザワさん

>凄い迫力ですね!>
自然の力は凄いですね。

>岡橋さん、凄く精力的な方ですね!<
元気な方です!昭和の明治男の様な
義理固いお方です。

いつも訪問ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

岡橋太郎さん(九州の偉大な写真家)」カテゴリの最新記事