≪えぇ~なにぃ~~新店(お客居ない)の向こう(隣)には超行列!錯覚ではありません!≫
先週の水曜日に開店!あれから5日目ですよぉ~!!
このブログ、ラーメン(昼食)だけで2182軒ちゅう事はやなぁ~(ブログ開設後1925軒目)行っているちゅうこっちゃぁ~--
そんなん自慢になりますかいな!んんだぁ~!メタボ街道まっしぐら!勝手にしぇ~い!知ったこっちゃ~あるめぇ~。
ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~
評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまい)当たり前です。
食べても味覚が分からず評論できない!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当然)なりません、先ずはお店に失礼(んだぁ~)。
私は1日に1杯以上(それも昼飯のみ)は食べません、理由は聞かないでね(泣)!記事を書くだけなら1日2軒~5軒くらいは行けます!
ラーメンを食べて領収書を貰う(何ぃ~ざけんなぁ~)とんでも無い話です(それは仕事ですね)本当だよぉ~!んだぁ~~
領収書!決裁(スポンサー)してくれる所があればアタイモ貰いたいよ~~!誰かぁ~
手前(目的店=ラーメン)の店には人が並んでいない!奥の店(ラーメン)には超行列が出来ています!!なんでやねん!
奥の店名は「銀座篝」、外人観光客の行列ですぞ~~~ 同じ店の隣に新店(3店舗目)知らない人には分からない!
店名:銀座 嚆矢(こうし) 住所:東京都中央区銀座6-4-13 営業時間:11時~21時30分 途中休憩有
定休日:水・日 開店日:2023年9月13日(水)大安 備考:銀座 篝(かがり)の蝋燭屋(ローソクヤ)に次ぐ新店(3店舗目)
銀座篝の新店(銀座 嚆矢)が隣に新業態です!!つけ麺(1400円)に致しましょう!!!
kuro buta tonkotsu ramen ginza koushi
いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす、めんそーれ。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。
商人の 命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと !
店に入ると客が居ない!店員さんは二人!聞く(何でぇ~)ところによると隣はインバウンド客です!
主なメニューは黒豚豚骨ラーメン・淡麗ラーメン・つけ麺!国産食材に拘っているようです!!!
嚆矢とは物事のはじめ、何かのさきがけのたとえして使われます。食を通じhappyNIなれる事を目指している!!
店内に入りチケットを渡して約8分で注文品(黒豚豚骨魚介つけ麺)の登場!!
丼は目出度い赤(大・中)です!!!
盛り付けが粋です!大事な事だよぉ~~!料理は目で食べる!
黒豚豚骨醤油のつけ汁!かなり濃厚ね!!
海苔(ミネラル)X3枚!!
のの字(鳴門巻き)昭和のラーメンには欠かせませんでした!!!
目に優しい(緑)ポパイ!活き活きとしています!!そそります!!
国産黒豚チャーシュー!!見た目より柔らかく独特の豚の味がします!!肉好きにはたまりません!
なんと!キャベツがどか~んとはいっています!!!
オリジナルの麺!!見た目も奇麗ね!!
濃厚つけ汁と麺の絡み合い!喉元のドンドン放り込まれていくよ!!
最後はスープ割りを頂きましょう!!胃を洗い流してくれますね!!!
ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベビー
人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、「よしみちゃん」も言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ! あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~! これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出る時、アタイは必ず旨かったよ と言うよ、店員さんも店主さんも最後まで!どや!おおきに!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます