和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

音色に吊られ、暑い時はこんな場所(森の風鈴小路)が涼し気で最高!チリン!

2022年08月07日 | 珍名(ユニーク)! 面白い光景他

            ≪音色に吊られ、暑い時はこんな場所(森の風鈴小路)が涼し気で最高!チリン!≫
                  夏を奏でる風鈴スポット・福徳神社!浴衣が似合いそう!


                 風が吹くと心地よい音色が響き渡ります!


                こちらの右先(鳥居)にあります!!!


             福徳神社!名前から見ても何か良いことが起こりそうです!!


     今年で14回目を迎える「ECO EDO 日本橋 2022~五感で楽しむ、江戸の涼~」


                  様々な江戸風鈴が200個程度あります!!


                  開催日程  7月8日(金)~9月4日(日)


                 七福神風鈴を見つけると良いことが有るとか!!


                         ゆかたでぶらり夏めぐり


                       また見つけちゃいました。


                     夜はライトアップされていて幻想的ですよ!!


                 来た道を振り返りましょう!!!人生を振り返るのは嫌ですが!!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 盛岡冷麺の幟がこちらを見て... | トップ | 同じ場所で長く続いているラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

珍名(ユニーク)! 面白い光景他」カテゴリの最新記事