和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

始まりは 屋台から‼ひと口で癖になる「辛さ」と「旨さ」、関西育ちのスタミナラーメン(天スタ)。

2013年07月31日 | ラーメン

≪始まりは 屋台から‼ひと口で癖になる「辛さ」と「旨さ」、関西育ちのスタミナラーメン(天スタ)。≫
   キャッチフレーズが良い!行きましょう。汗を掻きながら食べるのも良いね!あい。

   このブログ、ラーメンだけで534件になりました!ちゅう事はやなぁ~524軒以上(ブログ開設後)は行っているちゅうこっちゃぁ~
   そんなん自慢になりますかいなぁ~!ですよね!失礼致しました! メタボまっしぐらだすぇ~!ひよぇ~
   なんで数字(534と524!が違うんだよ同じ店に2回と言うのがある為だよ。なるほど!だったんですか!そやぁ~
   ラーメン・つけ麺はスープを全部飲み干して「1軒行った事」になるんやぁ~ よ~う覚えておいてやぁ~ ひゃ~い。

               
                      天スタ(天理すたみならーめん)、奈良県天理市のご当地ラーメンとなっている「天理ラーメン」
                      関西では目ちゃんこ有名店らしい! 東京初出店だよ!こりゃぁ~楽しみやぁ~
店名:天理スタミナラーメン 高田馬場店  住所:東京都新宿区高田馬4-12-7  営業時間:11時~24時(途中休憩有り)
定休日:無休  開店日2013年7月17日

        
                  やたら看板がでかいね!  そう言うと横綱(京都ラーメン)の提灯も滅茶苦茶(異常)でかかったね!

   
   色もド派手やなぁ~  関西らしいね! マッカッカ! これがえぇ~ねん!

              
 いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。 
                   商人の命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。 カウンターにどっかりと!

          

         
    開店(オープン)して間もないので祝い花もまだあるね!


                 これが噂の天スタのスタミナラーメンやぁ~ 焼き飯もつけちゃえと! 嬉しいね!

    
                  丼のデザインもよいね! 龍が空を飛んでいるようだね! 良い雰囲気だね!

   
                   上には豚肉:白菜:にら:人参が炒めてあるんだね! 食欲もすすむよ!すすむくんですね!

  
                        麺もスープとよう絡みよるわい! ED~~

         
                    野菜の旨みが溶け出し!動物性のスープとの相性抜群やぁ~~  

  
             こんな旨いスープには焼き飯があうんやぁ~  飯の上にスープをかけてやると程よく食べられるのだぁ~~

  
    ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ!
  人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~

  ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~!これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)
  全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~店を出るときは必ず旨かったよと!アタイは言うよ、店員さんも最後まで!  どや! 
                   
                        まいどおおきに!また来ておくれやす!ほなぁ~さいなら!

           
                     お向かいには!この日オープン(開店)した油そば力があるね! 

 
             その少し先にはあの札幌ラーメンで有名な純連! つけ麺の春樹とラーメンの激戦区や!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 走行中に出くわしたお祭り!... | トップ | 夏休み、巨大なアーバンアウ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どんぶり! (鼓太郎)
2013-08-01 09:24:57
イザワさん

関西系の飲食店は
似たようなのが多いですね!

何時も訪問ありがとうございます。
返信する
Unknown (イザワ)
2013-08-01 03:02:53
汁までぜんぶ飲んで「おおきに!」
ということなんですね(笑)
まるで、鼓太郎さんのための丼ですね^^v
返信する

コメントを投稿

ラーメン」カテゴリの最新記事