11月26日(土
)お目当ての居酒屋へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
横浜から予約の電話を入れたら、「満席です。電話することになります。」みたいな? 外国の方だったのでちょっとビビってしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
とにかく19時からの席は満席で、空いたら電話することはできる、みたいな?
何時になるかわからないのは困るので、とりあえず予約はせず、直接お店に行ってみることに。
開店時刻の17時30分過ぎに到着。席があるか聞いてみると、
「19時までなら用意できます。」 とのこと。やったーーー!
「2号店にご案内します。」 とのこと。何それ?
本店の裏の細い路地を通り、
2号店到着。
大安(だいやす)。
この3枚は食べ終わってから撮った写真。まずは店員さんにくっついて店内に入ったよ。
店内。
テーブルには箸とウェットティッシュと伝票が準備してあって、次の客はいるけれど、その前に入れてもらえた、そんな感じ。
先客4名、後客いっぱい。みんな19時までって言われてた。予約客の前に1回転、すごいねぇ。
メニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a6/c432b3e9854ecf316f10bc8defb14c0c.jpg)
私は生ビール、夫君は芋焼酎で乾杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
生ビール 中 590円 白金乃露(黒)2合 1000円、ソーダ 250円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f4/3a1c0efe73f9f209c397d1b89f3e3cb7.jpg)
お通しのピーナッツ豆腐。濃厚でもったりした食感でおいしっ
夫君も「おいしい!」
230円×2。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/96/3e8495f61abe191ea998658b7694ff42.jpg)
もも焼き 550円。あっという間に出てきた。ボリュームすごっ
コスパよすぎっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
あんまりアツアツじゃないけど、炭焼きの香ばしさ、鶏肉の弾力と旨みがあり、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
結構硬いのもあったけど、グミグミ噛んで食べた!
2分後に、
鳥皮サラダ 350円。ボリュームすごっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
テーブルのドレッシングをドボドボかけて、むしゃむしゃ、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
正直鳥皮の存在感はそんなにないけれど、酸味とほんのちょっぴり辛みのあるドレッシングがさっぱりしてて、いいお口直しになるわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
2分後に、
とり刺し 550円。ボリュームすごっ
コスパよすぎっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
とり刺しなんていつぶりだろ? 表面が炙ってあり香ばしく、鶏の旨みがあり、でもあっさりとすっごく食べやすくて、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
下に敷いてある玉ねぎがまたいいのよね。なんだか合うのよね。
夫君はにんにくたっぷりで「おいしい!!!」
生ビールの後は私も焼酎をもらって、グミグミよく噛んで食べて、おなかいっぱいっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
この3品がネットで調べたところによると鉄板らしい。これで3750円。やすっ
大満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/46/8156010f1b0ff4067726ef85187fc8e0.jpg)
帰り際、本店の前は人だかり。すごい繁盛店だわ。
この後、おなかを空かすため、鹿児島中央駅までお散歩![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/90/078f813b0861a52ea354997f5420ada0.jpg)
大久保利通銅像。
高見橋からのながめ。
きれい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ボケボケだけど路面電車。
路面電車って、ちがう土地に来たって実感させてもらえる。
近づいてきた!
きれい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
KAGOSHIMA CENTRAL ARC
薩摩切子をモチーフにした「光の塔」を中心に日本の伝統工芸”手毬”をデザインソースとした「恵珠(めぐみたま)」など、広場をはじめ中央駅エリアをさらに華やかに彩る。そうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/31/c690a30d57d3b6a4223152ef9b664997.jpg)
きれい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さ、おなかは空かないけれど、次行こう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ラーメン小金田。
時刻は20時15分。4人家族が並んでる。って、あの家族、大安にいたよ! 娘ふたりは小学生かな、大安ではちょっとつまらなさそうにしてた。
ま、黒いもも焼きとか、黒いとり刺しとか、見たこともないだろうからねぇ。
私たちも並んでいたら、後ろにすぐ行列。ここも繁盛店![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
10分ほど並んで入店。
メニュー。
ユーチューブでチャーハンを押してる人が多かったんだよね。でも量が‥ おなかのすきまがない‥
「半チャーハンにしたら?」
「いや、せっかくだから食べる!!!」 byおなかいっぱいのはずの夫君。
注文したらすぐに、取り皿と一緒に、
大根のお漬物。おいしっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
3分後に着丼。って、早っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8c/d9f9c54342b2b2904dfa6053cff28a80.jpg)
ラーメン 850円 チャーハン750円。
ラーメンをアップでドンッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
チャーハンをアップでドンッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
すごいボリューム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
そこへ、
チャーハンについているスープが来た!
すごいボリューム
すみません、こちらはお残しさん。
まずはラーメン。スープはこってりしてるのかと思いきや、やさしい味わい、中太ストレート麺で、具材はチャーシュー3枚、もやし、きくらげ、ねぎ。
具材たっぷり、特にシャキシャキのもやしがおいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
「あれ、パンチがないな‥」 byスープを飲んだ夫君。
お次はチャーハン。かなりジャンク、脂こってり、わかりやすくパンチの効いた濃い味付け。
「おいしい!!!」 by夫君。
私はやさしい味わいのラーメンがお気に入り。夫君はパンチの効いたチャーハンがお気に入り。
とにかくふたりでがんばって食べて、おなかいっぱいっ
とにかくおなかいっぱいっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
ほんとにおなかいっぱいっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
ドンキによってお茶やアルコール類を購入。
シャワーを浴びて、ホッと一息。夫君は缶チューハイ、私は缶ビールで乾杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
おなかいっぱいなのに、飲まずにはいられない、のん兵衛夫婦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
夫君はまもなくおやすみなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
私は23時ころ、おやすみなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fukis_z.gif)
1日目はこれで終了。この日歩いたのは、夫君のスマホによれば15997歩。
続きはまた明日~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
横浜から予約の電話を入れたら、「満席です。電話することになります。」みたいな? 外国の方だったのでちょっとビビってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
とにかく19時からの席は満席で、空いたら電話することはできる、みたいな?
何時になるかわからないのは困るので、とりあえず予約はせず、直接お店に行ってみることに。
開店時刻の17時30分過ぎに到着。席があるか聞いてみると、
「19時までなら用意できます。」 とのこと。やったーーー!
「2号店にご案内します。」 とのこと。何それ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f9/3ae4d4f39c8e0255ef276d77e8650b40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/69/6b59e6dffc106ab684b2467f6a9ab14e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/08/bd76408a6e36588eac57d64f419350dd.jpg)
この3枚は食べ終わってから撮った写真。まずは店員さんにくっついて店内に入ったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/37/4b5cb64268dd558f53184a6c41f1df74.jpg)
テーブルには箸とウェットティッシュと伝票が準備してあって、次の客はいるけれど、その前に入れてもらえた、そんな感じ。
先客4名、後客いっぱい。みんな19時までって言われてた。予約客の前に1回転、すごいねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/6b/11e1bb1c4aa807b04c5dacf71bfa51f2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/a1/c10c2c291f06f2fd40875f6ebbab8a3c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/17/6c52a6a7d10a4fe1ccb6f0a5f07ada35_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/81/3bc11c44800e628404c58f3473c2cc73_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/6f/16b82f94e386edca67432412b33c5e15_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a6/c432b3e9854ecf316f10bc8defb14c0c.jpg)
私は生ビール、夫君は芋焼酎で乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
生ビール 中 590円 白金乃露(黒)2合 1000円、ソーダ 250円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f4/3a1c0efe73f9f209c397d1b89f3e3cb7.jpg)
お通しのピーナッツ豆腐。濃厚でもったりした食感でおいしっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
230円×2。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/96/3e8495f61abe191ea998658b7694ff42.jpg)
もも焼き 550円。あっという間に出てきた。ボリュームすごっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
あんまりアツアツじゃないけど、炭焼きの香ばしさ、鶏肉の弾力と旨みがあり、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
結構硬いのもあったけど、グミグミ噛んで食べた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ad/bb243e95a93d6775b94a757e8f7447e9.jpg)
鳥皮サラダ 350円。ボリュームすごっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
テーブルのドレッシングをドボドボかけて、むしゃむしゃ、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
正直鳥皮の存在感はそんなにないけれど、酸味とほんのちょっぴり辛みのあるドレッシングがさっぱりしてて、いいお口直しになるわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6b/599c732fc074848f12016d624007ef78.jpg)
とり刺し 550円。ボリュームすごっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
とり刺しなんていつぶりだろ? 表面が炙ってあり香ばしく、鶏の旨みがあり、でもあっさりとすっごく食べやすくて、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
下に敷いてある玉ねぎがまたいいのよね。なんだか合うのよね。
夫君はにんにくたっぷりで「おいしい!!!」
生ビールの後は私も焼酎をもらって、グミグミよく噛んで食べて、おなかいっぱいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
この3品がネットで調べたところによると鉄板らしい。これで3750円。やすっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/46/8156010f1b0ff4067726ef85187fc8e0.jpg)
帰り際、本店の前は人だかり。すごい繁盛店だわ。
この後、おなかを空かすため、鹿児島中央駅までお散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/90/078f813b0861a52ea354997f5420ada0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d5/79e2e32fcc89e278f3b2f8f2865c9b94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ac/0d32d09e65b3f323d87580f3d2127ddc.jpg)
きれい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bf/641b791b7ad16899c97cf5b0c5216bfc.jpg)
路面電車って、ちがう土地に来たって実感させてもらえる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/62/34df54f3ce8e83310d2163643d79404b.jpg)
きれい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/37/d6f70b58c3702f7b7d5c95aa725816c5.jpg)
薩摩切子をモチーフにした「光の塔」を中心に日本の伝統工芸”手毬”をデザインソースとした「恵珠(めぐみたま)」など、広場をはじめ中央駅エリアをさらに華やかに彩る。そうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/31/c690a30d57d3b6a4223152ef9b664997.jpg)
きれい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さ、おなかは空かないけれど、次行こう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/be/8d36c74407b1514df707fd1ae88aa405.jpg)
時刻は20時15分。4人家族が並んでる。って、あの家族、大安にいたよ! 娘ふたりは小学生かな、大安ではちょっとつまらなさそうにしてた。
ま、黒いもも焼きとか、黒いとり刺しとか、見たこともないだろうからねぇ。
私たちも並んでいたら、後ろにすぐ行列。ここも繁盛店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
10分ほど並んで入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ab/2cd9fc8b92c7da844c41db95384ab5c0.jpg)
ユーチューブでチャーハンを押してる人が多かったんだよね。でも量が‥ おなかのすきまがない‥
「半チャーハンにしたら?」
「いや、せっかくだから食べる!!!」 byおなかいっぱいのはずの夫君。
注文したらすぐに、取り皿と一緒に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1c/1c09d25180ac04e47197b9f4266c4ae0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
3分後に着丼。って、早っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8c/d9f9c54342b2b2904dfa6053cff28a80.jpg)
ラーメン 850円 チャーハン750円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/72/f1be38a7412cc224fe04f873b688df5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/41/fe3a2319a4116bc6154e25d965e6943f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
すごいボリューム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
そこへ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d5/d253effaa6c0f7d81c32051fcca2ce30.jpg)
すごいボリューム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
まずはラーメン。スープはこってりしてるのかと思いきや、やさしい味わい、中太ストレート麺で、具材はチャーシュー3枚、もやし、きくらげ、ねぎ。
具材たっぷり、特にシャキシャキのもやしがおいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
「あれ、パンチがないな‥」 byスープを飲んだ夫君。
お次はチャーハン。かなりジャンク、脂こってり、わかりやすくパンチの効いた濃い味付け。
「おいしい!!!」 by夫君。
私はやさしい味わいのラーメンがお気に入り。夫君はパンチの効いたチャーハンがお気に入り。
とにかくふたりでがんばって食べて、おなかいっぱいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
ドンキによってお茶やアルコール類を購入。
シャワーを浴びて、ホッと一息。夫君は缶チューハイ、私は缶ビールで乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
おなかいっぱいなのに、飲まずにはいられない、のん兵衛夫婦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
夫君はまもなくおやすみなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
私は23時ころ、おやすみなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fukis_z.gif)
1日目はこれで終了。この日歩いたのは、夫君のスマホによれば15997歩。
続きはまた明日~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)