11月25日(水)のふたりの晩ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/aa/5092c9a085a53d046dfaaeefa06d1cb3.jpg)
・煮豚の煮汁で煮物 具材は玉ねぎ、キャベツ、玉子
・豆腐としいたけと大根葉のお味噌汁
・ちくわのカレー衣焼き
・しめじと小松菜と菊のお浸し
・夫君にはごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
煮豚の煮汁で煮物は野菜の甘みと半熟玉子のトロッがおいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
夫君はごはんにのっけてワシワシ食べてました!
ちくわのカレー衣焼きはちょっと焦げちゃったけど、スパイシーなちくわがおいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
お浸し、彩りよしっ
味もよしっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
夫君は半分くらい食べて、残してましたけど‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
先週、マイナンバーがわが家にも届きました。
届いたのは通知カード。
同封のパンフレットによると、職場や行政手続きの時に必要とのこと。
そういえば、夫君の職場に書類を提出しなきゃいけないんだった!
それ以外は当面必要なことはなさそう。
パンフレットでは写真付きの個人番号カードを作ることを勧めてるけど
私にとってはそれが便利とか必要とは全然感じません。
身分証明書として使えるので、もし免許証がなかったらいいかも!?
個人番号カードについているICチップに電子証明書とアプリが格納できるっていうあたりは、全くわからない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
具体的に必要な理由が見当たらないので、今のところ個人番号カードは作らないことにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/aa/5092c9a085a53d046dfaaeefa06d1cb3.jpg)
・煮豚の煮汁で煮物 具材は玉ねぎ、キャベツ、玉子
・豆腐としいたけと大根葉のお味噌汁
・ちくわのカレー衣焼き
・しめじと小松菜と菊のお浸し
・夫君にはごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
煮豚の煮汁で煮物は野菜の甘みと半熟玉子のトロッがおいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
夫君はごはんにのっけてワシワシ食べてました!
ちくわのカレー衣焼きはちょっと焦げちゃったけど、スパイシーなちくわがおいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
お浸し、彩りよしっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
夫君は半分くらい食べて、残してましたけど‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
先週、マイナンバーがわが家にも届きました。
届いたのは通知カード。
同封のパンフレットによると、職場や行政手続きの時に必要とのこと。
そういえば、夫君の職場に書類を提出しなきゃいけないんだった!
それ以外は当面必要なことはなさそう。
パンフレットでは写真付きの個人番号カードを作ることを勧めてるけど
私にとってはそれが便利とか必要とは全然感じません。
身分証明書として使えるので、もし免許証がなかったらいいかも!?
個人番号カードについているICチップに電子証明書とアプリが格納できるっていうあたりは、全くわからない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
具体的に必要な理由が見当たらないので、今のところ個人番号カードは作らないことにします。