2日目の朝です
雨です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
1日目がめちゃくちゃ暑かったので、雨も歓迎しちゃいました♪
朝起きて、もちろん温泉
はぁぁぁ気持ちいいなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
朝ごはんです。
このセットが運ばれてきます。
温泉玉子、牛佃煮風、もずく酢、お漬物、まぐろ炙りの酢漬けみたいなの、いくらと大根おろし
干物は金目鯛、鯵、さばのみりん干しから選べて、焼きたてを持ってきてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/73/7cbf4ea3de702ee197a267819e532a68.jpg)
私:金目鯛 夫君:みりん干し
他はバイキング形式で、自分で取ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/63/722b012bca96197d4f8d2bc71a281c86.jpg)
ごはん、あさりのお味噌汁、生野菜、フルーツ、オレンジジュース
これは私。夫君はパンを取ってきて、「干物と合わない」そりゃそうだ!
セットの温泉玉子、いくらは塩分高め。まぐろも味が濃くて、全体的に(よく言えば)ごはんが進む系。
前日にたっぷり金目鯛を食べたのに、また金目鯛を選んでしまった私。ついつい値段が高いかなと思っちゃってね。鯵にすればよかった‥
フルーツがおいしかったな~
えぇえぇ素材勝負![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
朝ごはんの後、私だけもう一度温泉![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
1泊3食飲み放題の旅はこれで終了。
一番好印象なのは温泉
無色透明、体のぽかぽかが長続きするいいお湯でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
お料理は普通。特別おいしいってのが1品でもあると印象がちがったかも。とにかく普通。
飲み放題のシステムは、アルコール代を気にしなくていいので、わが家にはよかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
あるご夫婦、奥様は2回目、ご主人は初と、奥様はリピーターでした。
さて、わが家のリピは・・・ 新規開拓が好きな私としては(←注:毎月恒例!?箱根は除く)、次回はまた別のところに行きたいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
帰り道、産直野菜の売っている市場に寄って、オクラ、きゅうり、しいたけ、ピーマン、ブルーベリーなどを購入。
どれも新鮮でおいしくて、おすすめなんだけど、外観写真とか撮らなかったので、もはや記憶があいまい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
たぶんここだなと思うのはJAのいで湯っこ市場。
野菜以外にもお弁当や総菜なんかも売ってて、地元の人でにぎわってました。
ここはリピありね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
帰りも小田原厚木道路に入る前に渋滞
ここ、行きも帰りも渋滞するシステム!?
とにもかくにも無事帰宅することができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
城ヶ崎海岸ではガンガン日に焼け、ホテルでは温泉三昧、よく食べよく飲んだ旅となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
1日目がめちゃくちゃ暑かったので、雨も歓迎しちゃいました♪
朝起きて、もちろん温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
朝ごはんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ed/26d86b8ae3970c5d49ac4d8026014d5c.jpg)
温泉玉子、牛佃煮風、もずく酢、お漬物、まぐろ炙りの酢漬けみたいなの、いくらと大根おろし
干物は金目鯛、鯵、さばのみりん干しから選べて、焼きたてを持ってきてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2f/2b8b26509087531fcaccae16e3fabe54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/73/7cbf4ea3de702ee197a267819e532a68.jpg)
私:金目鯛 夫君:みりん干し
他はバイキング形式で、自分で取ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/63/722b012bca96197d4f8d2bc71a281c86.jpg)
ごはん、あさりのお味噌汁、生野菜、フルーツ、オレンジジュース
これは私。夫君はパンを取ってきて、「干物と合わない」そりゃそうだ!
セットの温泉玉子、いくらは塩分高め。まぐろも味が濃くて、全体的に(よく言えば)ごはんが進む系。
前日にたっぷり金目鯛を食べたのに、また金目鯛を選んでしまった私。ついつい値段が高いかなと思っちゃってね。鯵にすればよかった‥
フルーツがおいしかったな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
朝ごはんの後、私だけもう一度温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
1泊3食飲み放題の旅はこれで終了。
一番好印象なのは温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
お料理は普通。特別おいしいってのが1品でもあると印象がちがったかも。とにかく普通。
飲み放題のシステムは、アルコール代を気にしなくていいので、わが家にはよかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
あるご夫婦、奥様は2回目、ご主人は初と、奥様はリピーターでした。
さて、わが家のリピは・・・ 新規開拓が好きな私としては(←注:毎月恒例!?箱根は除く)、次回はまた別のところに行きたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
帰り道、産直野菜の売っている市場に寄って、オクラ、きゅうり、しいたけ、ピーマン、ブルーベリーなどを購入。
どれも新鮮でおいしくて、おすすめなんだけど、外観写真とか撮らなかったので、もはや記憶があいまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
たぶんここだなと思うのはJAのいで湯っこ市場。
野菜以外にもお弁当や総菜なんかも売ってて、地元の人でにぎわってました。
ここはリピありね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
帰りも小田原厚木道路に入る前に渋滞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
とにもかくにも無事帰宅することができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
城ヶ崎海岸ではガンガン日に焼け、ホテルでは温泉三昧、よく食べよく飲んだ旅となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)