三井アウトレットパーク木更津を出て、千葉の保養所へ向かいます

順調なドライブ~

ナビによると到着予定は14時15分。
が途中から混んできた‥ のろのろどころか、車が止まっちゃったよ‥
なんで? シルバーウィークだから? 事故渋滞?
予定時間よりオーバーして、保養所近くまで車が進んだら
「
鋸山ロープウェイ駐車場の最後尾」という看板を持った係員が!
渋滞はこのロープウェイ駐車場に入る車のせいでした

テレビにでも出たのかしら? すんごい車の大行列
これって大問題! だってこのロープウェイ駐車場の横を通らないと、目的の保養所に到着しないんです。
しかもロープウェイ駐車場までの100メートルくらいの道は細くて、車がすれ違うのがやっとの道。
つまり片側はロープウェイに向かう車で渋滞。もう片側はロープウェイから下りてくるための道になるので、通り抜けできない。
看板を持った係員に保養所に行きたい場合はどうしたらいいか聞いたら
「この列に並んでもらうしかない」
はぁ? なんてこと
待ち続けて1時間。別の係員がいるところまで進んだので、また聞いてみると「すみません」と何の解決にもならない。
さらに待ち続けて1時間。やっとロープウェイ駐車場まで100メートルくらいの細い道まで進んだら、
3人目の係員がいたんだけど、もうあきらめて何も聞きませんでした。
すると、反対側に突っ込んできた車がいてその3人目の係員に「上に行くから通せ」と!
なにそれ!? 私たち、そのためにずっと並んでるんですけど!!! 並ばされてるんですけど!!!!!
そしたら無線で連絡して、ロープウェイ駐車場から下りてくる車を止めて、突っ込んできた車をそのまま通したっ
むかつくーーーっ

すぐさま夫君が係員に文句を言いました。自分たちは待てと言われて待ってるのに、どういうことかと。
そしたら「ちょっと待ってください」と言われて、ロープウェイ駐車場から下りてくる車を通した後、私たちの車を通してくれました。
先に突っ込んだ車は運よくロープウェイ駐車場から下りてくる車とバッティングしなかったみたい。
2人の係員に聞いても「待て」と言われるばかりだったのに、突っ込んだ車は通れちゃうって、やったもん勝ち!?
きいーーーっ

やっぱむかつくーーーっ
何にむかついたのかって全体的にとしか言いようがなく。
待つこと自体にイライラしたし、ちゃんと通れる手段があるなら係員に周知徹底してほしかったし、突っ込んだ車の無謀さには驚くし、
かといって自分たちはロープウェイ駐車場から下りてくる車がいるかどうかわからずに突っ込むのは難しいし‥‥‥
到着はナビの予定時間から2時間遅れでした。
部屋から見た夕日。私がお風呂に入っている間に、夫君が撮ってくれました
お風呂に入って、マッサージ(
チェアだけど)もして、さぁ晩ごはんです
お食事処からの眺め。もっと真っ暗で灯りがきれいだったのに、なぜか昼間のように写ってしまいました。
私は生ビール、夫君は日本酒で乾杯



先付。前八寸は見ための秋らしさが

。小鍋の松茸がうれしい
お次は焼酎水割りに。
追加でアジフライ。写真よりだいぶ小ぶりな鯵だったけど、揚げたてでおいしかった

添えてある野菜も
造里は海沿いだからかな、どれもこれもおいしかった

。温物はちょっとコッテリで大好きななすと麩が

。焼物。

油物、天ぷらは好き

。酢物はさっぱり感が

。強肴は今ひとつ。
ダラダラ飲んでたら、お食事&デザートを勧められました。そりゃそうだ、保養所だもん、時間制限あります。
デザートはバイキングだったんだけど、フルーツをちょっと食べたくらいかな。
おいしくいただいて、おなかいっぱい
もちろん、晩ごはんの後にもお風呂に入って就寝
翌朝、またまたお風呂に入って、朝食バイキングをちょこちょこいただいて、9時ごろには出発
ひょえーーーっ! もう鋸山ロープウェイ駐車場がほぼ満車! はやっ!
国道127号沿いにあるアジフライが有名な食堂にも、すでにお客さんが順番待ち。
テレビによく出るこの食堂、インタビューされているお客さんが朝8時半から待つって言っていて、
「うそでしょっ!?」と思ってたんだけど、
ほんとだよ、待ってる人いるじゃん

私たち夫婦、食べるために待つのは割と平気だけど、これは無理です。9時にアジフライのために千葉。やっぱり無理です。
アクアラインに乗る前に給油。千葉ってガソリンが安いような気がします

給油20リッター以上すると、キティちゃんのティッシュボックス3個もらえるキャンペーン実施中だったので、ティッシュゲット
アクアラインに乗って、またまた海ほたるに寄りました。

2枚目の写真のど真ん中、うすぼんやりとスカイツリーが見えます
ディーラーに寄って代車を返して、シルバーウィークの代車生活は終了。
やっぱり乗り慣れた車っていいわ

安心感があるわ
これで5日間のシルバーウィークのお出かけは終了です。
最後の千葉の保養所、鋸山ロープウェイ駐車場の渋滞がある限り、行くことはないかな‥
いいのいいの、私には箱根があるからね~

ちょ、ちょ、ちょ、ちょっとーーー

福山雅治さん結婚ってなにーーー

昨日ネットで初めて知ったとき「えっ?」って声を出しちゃいました。
テレビでインタビューを受けていた女の子「おめでたいことなんだけど、なんかショック、なんかショック」
えぇえぇ私も同じ気持ちです。
吹石一恵さん、おきれいね

スリムね

お料理もお上手なんですってよ
ちなみに同じ日に結婚報告をした千原ジュニアさん、これについては今朝知りました。はい、特にショックはありません。

昨日のお月様。きれいでうっとり見とれていました