1月27日(金)のふたりの晩ごはん

・おでん 具材は大根、にんじん、水菜、さつま揚げ、ごぼう天、玉ねぎ天、厚揚げ、はんぺん、車麩、糸こんにゃく、玉子
・タコとじゃがいものガーリックソテー
・大根とにんじんのすし酢漬け
・夫君にはごはん

この冬初のおでんです
たっくさんできちゃいました
水菜があったので春菊は買わなかったけど、春菊の苦みがおでんには合うと思ったのでした‥
大根、味がしみっしみでおいしーーー
にんじんは柔らかく煮あがっていておいしーーー
私が好きな具材は大根、にんじん、夫君の好きな具材は玉子、厚揚げ。
厚揚げっておでんに入ってるんだっけ? と思いつつ、夫君が好きなので忘れずに入れました。
モリモリ食べて、お酒が進みました~
そうそう、洋からしをつけたら、びっくりするほど合いませんでした
1月28日(土)のふたりの晩ごはん

・おでん 具材は大根、にんじん、水菜、さつま揚げ、ごぼう天、玉ねぎ天、厚揚げ、はんぺん、糸こんにゃく、玉子
・キャベツときゅうりのサラダ
・大根とにんじんのすし酢漬け

引き続きおでんです。
1日目に比べると、だいぶ少なくなってる
この日の車麩、前日よりおいしくなってた
〆は雑炊でおなかいっぱい

この間ヨガへ行ったとき、なんか今日は集中できないなぁと思っていました。
集中できないのはなんでだろと考えつつポーズを取っていたら(←余計なことを考えてさらに集中できなくなってる
)
隣りの人!
動きがやたら多いのよ!
常に動いていて、ポーズを取っても安定しないままに自分の限界を超えて、コテッとこけるとか。
気になりだしたらもうダメ。
また動いた、また動いた、またまた動いた、と頭の中でループしていたのでした。
もっと自分に集中しよう、私
あっ、でもインストラクターさんたちは今の自分を受け入れましょうってよく言うから、
集中できない自分も受け入れたらいいのか?
なんだかわけがわからなくなってきたところで、お洗濯もの干してきます



・おでん 具材は大根、にんじん、水菜、さつま揚げ、ごぼう天、玉ねぎ天、厚揚げ、はんぺん、車麩、糸こんにゃく、玉子
・タコとじゃがいものガーリックソテー
・大根とにんじんのすし酢漬け
・夫君にはごはん

この冬初のおでんです

たっくさんできちゃいました

水菜があったので春菊は買わなかったけど、春菊の苦みがおでんには合うと思ったのでした‥
大根、味がしみっしみでおいしーーー

にんじんは柔らかく煮あがっていておいしーーー

私が好きな具材は大根、にんじん、夫君の好きな具材は玉子、厚揚げ。
厚揚げっておでんに入ってるんだっけ? と思いつつ、夫君が好きなので忘れずに入れました。
モリモリ食べて、お酒が進みました~

そうそう、洋からしをつけたら、びっくりするほど合いませんでした

1月28日(土)のふたりの晩ごはん



・おでん 具材は大根、にんじん、水菜、さつま揚げ、ごぼう天、玉ねぎ天、厚揚げ、はんぺん、糸こんにゃく、玉子
・キャベツときゅうりのサラダ
・大根とにんじんのすし酢漬け

引き続きおでんです。
1日目に比べると、だいぶ少なくなってる

この日の車麩、前日よりおいしくなってた

〆は雑炊でおなかいっぱい


この間ヨガへ行ったとき、なんか今日は集中できないなぁと思っていました。
集中できないのはなんでだろと考えつつポーズを取っていたら(←余計なことを考えてさらに集中できなくなってる

隣りの人!
動きがやたら多いのよ!
常に動いていて、ポーズを取っても安定しないままに自分の限界を超えて、コテッとこけるとか。
気になりだしたらもうダメ。
また動いた、また動いた、またまた動いた、と頭の中でループしていたのでした。
もっと自分に集中しよう、私

あっ、でもインストラクターさんたちは今の自分を受け入れましょうってよく言うから、
集中できない自分も受け入れたらいいのか?
なんだかわけがわからなくなってきたところで、お洗濯もの干してきます
