軽井沢2日目の朝です。
さっそく大浴場へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
朝の大浴場はやや混み。でもシャワー台が埋まってるってことはないし、
お風呂もゆったり入れるし、大満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
ここ、客室数が多いんだけど、みなさんあまり大浴場には来ないのかしら?
案外空いていて、ゆっくり入ることができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
お風呂から部屋へ戻ると、夫君はすでに外出着。
どうしたのかと思ったら「散歩に行ってくる。」 by夫君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7d/ac78fca2121416772672ccc4d833e0c2.jpg)
夫君が早朝に撮ってくれた写真は霧の中でした。
朝食です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
朝食はひとり2000円弱のビュッフェでした。
「お昼ごはんがいらないくらい、食べるよっ!」 by夫君。
手始めに第一弾![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
夫君のチョイス。玉子ばっかり!
私のチョイス。なかなかバランスがいいじゃない!?
サラダコーナーにレタスがなく、そのかわりと思われるキャベツが並んでいました。
レタスがないサラダコーナーって初じゃないかしら‥
モリモリ食べて第二弾![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
夫君のチョイス。山盛り! このほかに玉子料理やパンもね。
私のチョイス。ホテルおすすめのおみそ汁と出し巻き玉子。
この時、サラダコーナーのにんじんは千切りからただのスライスになっていました。
スライスだとかさばるばかりであまり量が取れないよ‥
モリモリ食べて第三弾![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
夫君は相も変わらずパンと玉子料理と気持ちばかりのフルーツとコーヒー。
私のチョイス。マフィンとフルーツとコーヒー。
ふぅぅぅおなかいっぱい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
おかげさまで、夕方までおなかが空きませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
朝食後はお散歩![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/98/54c54beaf09a75a1732af50d51fa54fb.jpg)
霧は晴れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/12/893e1be56cceb28eca0399bce6441896.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ce/511fefa57fdbc3394fb1d70a45c13039.jpg)
軽井沢のレトロな路線バス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
どなたかが松ぼっくりを飾った秋仕様のポスト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0040.gif)
ホテルのお庭。
ホテルをチェックアウトして地元のスーパーTSURUYAへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
前日にイタリアンのお店まで歩いた道を車で通りました。
歩いたのは約3キロ。
えぇえぇ車だとあっという間でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ツルヤの駐車場はすでにたくさんの車が!
みなさんカートに買うもの満載!!
見てるだけで買い物スイッチ入っちゃいます!!!
有名らしいツルヤオリジナルのりんごバターをおみやげに大量買い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
他にもツルヤオリジナルのワイン、万能酢、ふりかけ、出汁パックなどなどトータル8000円弱のお買い物。
これでもセーブしたつもり‥
さっ、横浜へ帰りましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
横川SAによりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a0/5bb6a1f19beea3fdeb0b9f5d06bbcb5c.jpg)
電車内で食べてもいいみたいよ!? ちと恥ずかしいけど。
私たちはおなかいっぱいだったので、峠の釜めしはお持ち帰りで購入。
軽井沢の旅はこれで終了です。
寒かったけど、思いがけず美しい紅葉を見れたのがよかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
おいしいのももいっぱいいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
今度はサイクリングを楽しめる季節に来たいなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
さっそく大浴場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
朝の大浴場はやや混み。でもシャワー台が埋まってるってことはないし、
お風呂もゆったり入れるし、大満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
ここ、客室数が多いんだけど、みなさんあまり大浴場には来ないのかしら?
案外空いていて、ゆっくり入ることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
お風呂から部屋へ戻ると、夫君はすでに外出着。
どうしたのかと思ったら「散歩に行ってくる。」 by夫君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/72/0a813288d038c83f88401ebb39ae3ad1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7d/ac78fca2121416772672ccc4d833e0c2.jpg)
夫君が早朝に撮ってくれた写真は霧の中でした。
朝食です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
朝食はひとり2000円弱のビュッフェでした。
「お昼ごはんがいらないくらい、食べるよっ!」 by夫君。
手始めに第一弾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b3/541251673ed8c4bf0d07b3cd13b34edc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/58/b6c9585b231c14c1fc8c1159d5c60390.jpg)
サラダコーナーにレタスがなく、そのかわりと思われるキャベツが並んでいました。
レタスがないサラダコーナーって初じゃないかしら‥
モリモリ食べて第二弾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cc/ad4f040ed4748152d007a0de03862d85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/48/1ee6b228e7ab5887de22a29efb55a6f9.jpg)
この時、サラダコーナーのにんじんは千切りからただのスライスになっていました。
スライスだとかさばるばかりであまり量が取れないよ‥
モリモリ食べて第三弾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
夫君は相も変わらずパンと玉子料理と気持ちばかりのフルーツとコーヒー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a7/9d4004e4189b4619f9de0bd7a9a49b94.jpg)
ふぅぅぅおなかいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
おかげさまで、夕方までおなかが空きませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
朝食後はお散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8e/6a1c8b758473432b8ca0132bc9a0a1ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a5/2c4761fd553be7b9ea3fe1edce3a29de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/98/54c54beaf09a75a1732af50d51fa54fb.jpg)
霧は晴れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/27/c49f91dc553bf4f94121db84c6f84ecf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/12/893e1be56cceb28eca0399bce6441896.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0a/7a049b7d51e02d779b7d9620699146de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ce/511fefa57fdbc3394fb1d70a45c13039.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/39/f251e3444863b83281a2db1e6dada604.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3a/a8cf653bd216cfcf9460fda7a75e7f6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2c/9fa529cbd6fbb82d99872109b706ecb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0040.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1a/d3d9cd3de70085343053a05b82d4a056.jpg)
ホテルをチェックアウトして地元のスーパーTSURUYAへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
前日にイタリアンのお店まで歩いた道を車で通りました。
歩いたのは約3キロ。
えぇえぇ車だとあっという間でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ツルヤの駐車場はすでにたくさんの車が!
みなさんカートに買うもの満載!!
見てるだけで買い物スイッチ入っちゃいます!!!
有名らしいツルヤオリジナルのりんごバターをおみやげに大量買い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
他にもツルヤオリジナルのワイン、万能酢、ふりかけ、出汁パックなどなどトータル8000円弱のお買い物。
これでもセーブしたつもり‥
さっ、横浜へ帰りましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
横川SAによりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/98/f1743c4e25d9a2ed5c6fdafb79ca79be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fe/fa274ec44855f5f1a93f897708e4312b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a0/5bb6a1f19beea3fdeb0b9f5d06bbcb5c.jpg)
電車内で食べてもいいみたいよ!? ちと恥ずかしいけど。
私たちはおなかいっぱいだったので、峠の釜めしはお持ち帰りで購入。
軽井沢の旅はこれで終了です。
寒かったけど、思いがけず美しい紅葉を見れたのがよかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
おいしいのももいっぱいいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
今度はサイクリングを楽しめる季節に来たいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)