12月12日(土)から14日(月)Go To トラベルを利用して、夫君と北海道へ行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
(この時期の旅行について、いろいろなご意見があると思いますが、どうかご容赦ください。)
阪急交通社の小樽フリープラン3日間です。
行きの飛行機の午前便、帰りの飛行機の午後便に、プラス4000円ずつを払って変更したかったんだけど、
10月末に申し込んだ時点では飛行機が満席で取れませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
たまプラからバスに乗って羽田空港へ。バスはガラガラ‥ こんなの初めて‥
10時に羽田空港に到着。出発時間は13時30分。早っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
第1ターミナルのクリスマスツリー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
朝ごはんはここと決めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/71/c9ac2ca86218e9ea720e1fb7c3954e59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/71/4b65448fab4873822557b18ac91e70ac.jpg)
私:たまごかけごはん たまご2個 ごはん2杯 560
@うちのたまご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/50/58e2a82dc31b92bc1b38f037fa3f23d7.jpg)
夫君:たまご丼 大盛り 620![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
たまごかけごはんはご飯の量を「普通」「大盛り」「少なめ」から選べるんだけど、何も聞かれず‥
後から入ったお客さんにはちゃんと聞いていました。
お漬物のおかわりが自由っていうのも、後から入ったお客さんにはちゃんと説明していました。
写真のごはんの盛りは「普通」だね。
かつおふりかけみたいなのと、昆布の佃煮、たまご1個、お漬物で1杯目完食。
2杯目はごはん少なめで。ごはん少なめだとたまごの味がよくわかっておいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
夫君のお漬物もつまんでおなかいっぱいっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
夫君はたまご丼を飲むようにずるずるっと早々に食べ終わっていました。
時間があるので、第2ターミナルへ移動。
第2ターミナルのクリスマスツリー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
ベンツもクリスマスラッピング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
帽子もかぶっちゃうよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
阪急交通社のカウンターに行き、GoToトラベルキャンベーン地域共通クーポン12000円分を受け取りました。
保安検査場では、私はブーツだったのでブーツを脱いでスリッパに履き替える必要がありました。
日本はスリッパを貸してくれるから親切よね。
夫君のおごりで、私はアサヒスーパードライ、夫君は氷結レモンで乾杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
待って待って待って待って、
やっと飛行機に乗り込みました。
新千歳空港行きとは思えないほど空いていました。
とはいえ、横に3、4、3席の配置で、真ん中の4席に空席が目立つって感じでした。
15時05分、無事、新千歳空港に到着。
ツアーにJR札幌・小樽フリーパス3日間がついていたので、JR新千歳空港駅で受け取り、小樽に向かいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
快速エアポートで1時間17分もかかるのね。遠いな、小樽。
進行方向右側に座ると海が見えると聞いていたので楽しみにしていたら、真っ暗で何も見えなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
小樽築港駅で下車。ホテルまで徒歩5分。ショッピングモールの中を通っていけたので、便利でした。
17時ころホテルに到着。グランドパーク小樽に2連泊です。
フロントでは手指の消毒後、フロントスタッフさんによる検温がありました。
ホテルロビー。
クリスマス仕様でかわいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
お部屋は810号室、海側でした。
室内。
可もなく不可もなく。
必要最小限のものしかなったわ。
さてさて、お楽しみの晩ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
続きはまた明日~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
(この時期の旅行について、いろいろなご意見があると思いますが、どうかご容赦ください。)
阪急交通社の小樽フリープラン3日間です。
行きの飛行機の午前便、帰りの飛行機の午後便に、プラス4000円ずつを払って変更したかったんだけど、
10月末に申し込んだ時点では飛行機が満席で取れませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
たまプラからバスに乗って羽田空港へ。バスはガラガラ‥ こんなの初めて‥
10時に羽田空港に到着。出発時間は13時30分。早っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/dc/48e19b6d1f53f65a6a3632caa9ea5305.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
朝ごはんはここと決めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/71/c9ac2ca86218e9ea720e1fb7c3954e59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/71/4b65448fab4873822557b18ac91e70ac.jpg)
私:たまごかけごはん たまご2個 ごはん2杯 560
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/50/58e2a82dc31b92bc1b38f037fa3f23d7.jpg)
夫君:たまご丼 大盛り 620
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
たまごかけごはんはご飯の量を「普通」「大盛り」「少なめ」から選べるんだけど、何も聞かれず‥
後から入ったお客さんにはちゃんと聞いていました。
お漬物のおかわりが自由っていうのも、後から入ったお客さんにはちゃんと説明していました。
写真のごはんの盛りは「普通」だね。
かつおふりかけみたいなのと、昆布の佃煮、たまご1個、お漬物で1杯目完食。
2杯目はごはん少なめで。ごはん少なめだとたまごの味がよくわかっておいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
夫君のお漬物もつまんでおなかいっぱいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
夫君はたまご丼を飲むようにずるずるっと早々に食べ終わっていました。
時間があるので、第2ターミナルへ移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9f/fc91ba5a31b48ef1f664504f8b4c810c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ca/32ea2e5e1976ac130c8303023cdb4278.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/70/b7afc4442f96a69f10f38ec431250c83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
阪急交通社のカウンターに行き、GoToトラベルキャンベーン地域共通クーポン12000円分を受け取りました。
保安検査場では、私はブーツだったのでブーツを脱いでスリッパに履き替える必要がありました。
日本はスリッパを貸してくれるから親切よね。
夫君のおごりで、私はアサヒスーパードライ、夫君は氷結レモンで乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/af/fee0ec15761b2ec3d2a2b2748c584a61.jpg)
やっと飛行機に乗り込みました。
新千歳空港行きとは思えないほど空いていました。
とはいえ、横に3、4、3席の配置で、真ん中の4席に空席が目立つって感じでした。
15時05分、無事、新千歳空港に到着。
ツアーにJR札幌・小樽フリーパス3日間がついていたので、JR新千歳空港駅で受け取り、小樽に向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
快速エアポートで1時間17分もかかるのね。遠いな、小樽。
進行方向右側に座ると海が見えると聞いていたので楽しみにしていたら、真っ暗で何も見えなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
小樽築港駅で下車。ホテルまで徒歩5分。ショッピングモールの中を通っていけたので、便利でした。
17時ころホテルに到着。グランドパーク小樽に2連泊です。
フロントでは手指の消毒後、フロントスタッフさんによる検温がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/44/7e664affdecb2640f4e183b00276416f.jpg)
クリスマス仕様でかわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
お部屋は810号室、海側でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cf/99429ee19ff2dad64b2c5fbfc3f084f3.jpg)
可もなく不可もなく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/47/1b233aa62375be8af77b3ae35c03cf89.jpg)
さてさて、お楽しみの晩ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
続きはまた明日~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)