“心に花を咲かせよう”

私の趣味である旅行や登山、アウトドア、日常の出来事など気ままに綴っていこうと思います

南フランス 4日目 ヴェルドン峡谷ハイキング

2020年03月06日 | 海外旅行 南フランス2020
2月23日(日)

5時40分起床。今日も夜中何度も目が覚め眠れず・・・

今日はニースとお別れのため荷物をまとめドアの外へ出しておく。

朝食(6時半からだったので温かいものはありませんでした。7時から出てきます)



本日の予定

~まるで“グランドキャニオン” ヴェルドン峡谷をあるく~

<<ヴェルドン峡谷ハイキング>>
小道を歩きながら、峡谷を見晴らすコース。400mの石灰岩の岩壁の峡谷は圧巻です
※歩行約3時間、標高差400m

≪フランスで最も美しい村のひとつ、ムスティエ・サント・マリー村ウォーキング≫
巨大な岩山に密接した中世の雰囲気を残す村の中を歩きます
※歩行約1時間




7時半ロビー。

大型バスでヴェルドン峡谷へ。

すごい渓谷だ。バスの車窓からも絶景が見える。

まずはヴェルドン峡谷ハイキング。

フランス人女性のガイドさんです。添乗員さんがある程度は伝えてくれます。































40分くらいで終了! 絶景でした~~



いったんバスに戻って、逆側から登っていく。

一人旅の男性はバスで待っているとのことでした。

なかなか体調が思わしくなくお気の毒です。













途中でランチです。朝ホテルで受け取りました。

すごい量です。横にせずザックに入れるの大変でした。



頑張って全部食べました。ゴミは近くのごみ箱に捨てられたので良かった~~





















































青空の中絶景ハイキング楽しかった~~

ここまでバスに迎えに来てもらい、次はムスティエ・サント・マリー村ウォーキングへ。

南フランス 3日目 ニース旧市街

2020年03月05日 | 海外旅行 南フランス2020
2月22日(土)

6:20起床。また夜中何度も目が覚めてよく眠れず。

朝食



朝食後散歩に出かけた。

宿泊しているACホテル


徒歩1分で地中海です。



寒いのに泳いでいる人がいて驚き!! 朝8時前で気温はたぶん10℃くらい。












本日の予定

<<ニースの朝市と旧市街ウォーキング>>
朝市は果物や野菜、スパイスなどを売る露店が広場を埋めつくし、
地元の人に観光客が混じってとても活気があります。
陳列された色鮮やかな野菜や果物は見ているだけでも綺麗ですし、
お店の人とのコミュニケーションも楽しみの一つです

ニースカーニバル昼のパレードを観覧席から見学



9時ロビー。

今日も一人旅の男性は体調が悪く1日ホテルで過ごす。

今日はバスは頼んでなかったのにバスが来てて、

添乗員さんがアチコチ電話したりして出るのが遅くなりました。

結局バスには帰ってもらってましたね。

今日も昨日と同じ日本人女性のガイドさんと一緒です。

海沿いを歩いて旧市街へ。



ランチの場所を教えられ12:55集合とのこと。

ピッコライタリア


11時に解散になったので展望台へ行ってみました。

エレベーターもあって、でもすごい並んでたので階段で行きました。

200段以上ありましたね。



景色がハワイに似てるな~





滝がすばらしい!!しぶきでめちゃ濡れます。















下りてきて



この後ランチの場所を探す。

旧市街はごちゃごちゃしててめちゃわかりづらいです。

教えられた時は、わかったつもりだったのに全然わからない・・・

焦って捜しまわるが、わからず・・・運よくツアーの人に遭って教えてもらい助かりました。

ランチ(サラダだけでお腹いっぱいになりそうな量です)


魚料理




ランチの後は、ニースカーニバルのパレードを観覧席から見学します。























































1時間15分くらい楽しみました。

この後は徒歩でホテルに戻ります。

途中、いちごが2ユーロで売っていて思わず買ってしまう(笑)みんな買ってた。



ホテルで食べました。

いったんホテルに戻りましたが、またホテル近辺をぶらぶら歩きました。

スーパーに入ってみたり、海を眺めたり・・・

18:40ロビー集合で夕食へ。

今日は自由夕食なので添乗員さんと6名で、近くのホテル「ネグレスコ」へ。

ニースを代表する5つ星ホテルです。

かの有名なビートルズや各国首脳も泊まったという文字通り最高級ホテルです。

フォーマルウェアではなくても大丈夫なレストランでした。



私はセットメニューにしました。(49ユーロ)





ビーフ(ポテトフライ美味しいんだけどフォークじゃめちゃくちゃ食べにくかった)




メインのビーフの量が多くて食べきれず・・・とほほほ・・・





南フランス 2日目 エズ村ウォーキング

2020年03月04日 | 海外旅行 南フランス2020
2月21日(金)


鷲の巣村・エズ村ウォーキングへ
























ニースに戻り1時間のフリータイム





ここはニースカーニバルの観覧席











夕食




メイン(これは口に合わず半分以上残してしまった。みなさんは全部食べてましたね)


プリンあま~~い





  ※多忙のため写真だけでもupしていきます。

南フランス 2日目 マントンのレモン祭

2020年03月01日 | 海外旅行 南フランス2020
2月21日(金)

6時半起床。昨日は23時就寝したものの何度も目が覚めスッキリしません。

朝食


温かいもの・冷たいもの、たくさん種類がありました。

クロワッサンすごく大きくて美味しい~(焼きたてです)


部屋の窓から



本日の予定

マントンのレモン祭見学

≪世界で2番目の小国、モナコ旧市街ウォーキング≫
世界中のセレブが集まる華やかなモナコ市内を散策します。
カジノやホテルなど豪華ながら品のある建物が街の雰囲気をより一層華やかに感じさせます
※歩行約1時間、ほぼ平坦

≪鷲の巣村・エズ村ウォーキング≫
統一感がありかわいらしい建物が立ち並ぶエズ村の中を歩き、
見晴台にて村と青い海を見下ろす絶景スポットにもご案内
※歩行時間約1時間



9時ロビー集合。

一人旅の男性が体調悪く1日ホテルで過ごすとのことでした。

バスで移動。ホテルから日本人女性ガイドさんが一緒です。

フランスに25年住んでいるそうです。

マントンのレモン祭









すべて、レモンとオレンジで作ってあります。

















奥の山々が気になる












レモン祭の外に出て



















南フランス 1日目 ニースへ

2020年02月29日 | 海外旅行 南フランス2020
2月20日(木)

20日から5日間のお休みをいただき南フランスに行って来ました。



本日の予定

10:55 成田発 15:40 パリ着   成田~パリ 12時間45分
18:15 パリ発  19:45 ニース着  パリ~ニース 1時間30分
時差:日本よりー8時間
着後、ホテルへ

宿泊:ニース ACホテルニース(旧エリーゼパレス) 3連泊



成田空港までは電車で行きました。

東所沢→東松戸→成田空港

成田空港の集合場所に行き、eチケット控えなど受け取りチェックイン。

エールフランス10:55発でパリへ。飛行機はほぼ満席でした。



映画見ようと思ったら日本のはなかったです。

1本だけ日本語で見れるのを見ました。あとは寝てました。

機内食は2回出ました。











量が多くて食べきれず・・・



パリに到着後、ずっとマスクつけてましたが、ここではずす。

入国審査を終え乗継時間まで1時間くらいありました。

空港内を歩き回って運動。

機内から




ニースに到着し、荷物を受け取り専用バスにてホテルへ。

ACホテルニースに21時頃到着。

部屋は409号。日本でいう1階は0階になってました。









これは掃除用なんですかね~?


添乗員さんから部屋に電話があって、部屋にスリッパがないことを言ったら、

フロントの方が持ってきてくれました~~

スリッパ持ってこなかったことすごく後悔してたのですが、言ってみるものですね!

(翌日どこかで買えたらいいな~くらいに思ってました)

翌日の準備して23時就寝です。