“心に花を咲かせよう”

私の趣味である旅行や登山、アウトドア、日常の出来事など気ままに綴っていこうと思います

南フランス

2020年02月28日 | 海外旅行 南フランス2020
2月28日(金)


20日(木)から8日間、南フランスに行って来ました。

ツアーです。

5日間のお休みをいただきましたが、27日(木)は9:10成田空港に着いたので

すぐに自宅に戻り13時から仕事に行きました。

めちゃハードです(笑)

関東圏に住んでいると本当に便利です。


『3連泊2回でじっくり巡る 大自然と絵画の世界溢れる南仏歩き8日間』


新型コロナウイルスがどんどん広まっている時期だったので、

2月初めには16名いたそうですが、7名キャンセルが出て9名でのツアーでした。

少人数だったのでとっても良かったです。

また、お天気に恵まれました。


日程表

2/20(木)

10:55 成田発 15:40 パリ着   成田~パリ 12時間45分
18:15 パリ発  19:45 ニース着  パリ~ニース 1時間30分
時差:日本よりー8時間
着後、ホテルへ

宿泊:ニース ACホテルニース(旧エリーゼパレス) 3連泊


2/21(金)

マントンのレモン祭見学

≪世界で2番目の小国、モナコ旧市街ウォーキング≫
世界中のセレブが集まる華やかなモナコ市内を散策します。
カジノやホテルなど豪華ながら品のある建物が街の雰囲気をより一層華やかに感じさせます
※歩行約1時間、ほぼ平坦

≪鷲の巣村・エズ村ウォーキング≫
統一感がありかわいらしい建物が立ち並ぶエズ村の中を歩き、
見晴台にて村と青い海を見下ろす絶景スポットにもご案内
※歩行時間約1時間


2/22(土)

<<ニースの朝市と旧市街ウォーキング>>
朝市は果物や野菜、スパイスなどを売る露店が広場を埋めつくし、
地元の人に観光客が混じってとても活気があります。
陳列された色鮮やかな野菜や果物は見ているだけでも綺麗ですし、
お店の人とのコミュニケーションも楽しみの一つです

ニースカーニバル昼のパレードを観覧席から見学


2/23(日)

~まるで“グランドキャニオン” ヴェルドン峡谷をあるく~

<<ヴェルドン峡谷ハイキング>>
小道を歩きながら、峡谷を見晴らすコース。400mの石灰岩の岩壁の峡谷は圧巻です
※歩行約約3時間、標高差400m

≪フランスで最も美しい村のひとつ、ムスティエ・サント・マリー村ウォーキング≫
巨大な岩山に密接した中世の雰囲気を残す村の中を歩きます
※歩行約1時間

宿泊:エクスアン・プロヴァンス アクアベッラ 3連泊


2/24(月)

≪美しい入り江カランク国立公園 ハイキング≫
※歩行約3時間、標高差120m

【世界遺産】≪ゴッホゆかりの地アルル街中ウォーキング≫
印象派画家ゴッホが絵画のモチーフとしたカフェや跳ね橋など、見どころいっぱいの街中を歩きます
※歩行約1時間30分


2/25(火)

~セザンヌが愛したサント・ヴィクトワール山を歩く~
<<セザンヌの絵で有名なサント・ヴィクトワール山ハイキング>>
セザンヌだけでなく、ルノワールも絵のモチーフにしたこの山は、石灰岩の白い岩肌が印象的です。
プロヴァンスの雄大な自然を一望する絶景の中を歩きます
※約5時間、標高差約280m

午後は自由散策


2/26(水)

10:10 ニース発 11:45 パリ着  ニース~パリ 1時間35分
13:15 パリ発           パリ~成田 12時間
時差:日本より+8時間 


2月27日(木)

9:10 成田着


こんな感じです。

8日間はホントにあっという間でしたね。

忘れないように少しづつupしていきます。