![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c5/9b3d768d47439cddd5584d686cf4c556.jpg)
この前UPできなかった日の丸くんです…。
日の丸…といっても…他にも幾つか赤い模様がついてはいるんですが…。
今日も川は濁りがちで、あまりきれいではありません。
土色の排水が流れ込んでいるせいかも知れません…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e7/03d326dacbe330aa76075779898c5799.jpg)
この川にはこんな場所があちらこちらにあって、白く濁った水が流れ込み、場所によっては茶色く泡が立っているところもあります。
決して…生き物にとって良い環境とは言えません…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5f/457e53903637ba510e941f4897f1c3a8.jpg)
このコイ…鱗が妙です…。
近くに居るコイと比べると、かなりおかしいのが分かると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b7/a06e9bb5659fc6558ef4ac8f0fc79795.jpg)
一枚一枚の鱗が大きく見えて…まるで剥がれてきているような感じ…。
皮膚の病気でしょうか…?
かなり前からこんな状態ですが、元気はあるようです…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3e/366f556a6ddbc23296430f46e5418598.jpg)
こちらはライギョ…。
30~40センチくらいかなぁ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f5/e04a467742f8f017ae82d92aac757efe.jpg)
この前のデカ物に比べるとかなりスマート…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e6/5654944f5796b817052125f10eb265cb.jpg)
これは画像がはっきりしないけどナマズです…。
画像を撮る前に肉眼で…一応確認…自信ないけどね~…。
水が濁っているだけでなく、光の照り返しが強くて水面が反射、画像処理してやっとこのくらい…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/55/9c3e62d59f62de17354eb2405e0eeb49.jpg)
では…こちらは…なんでしょう…?
これも画像処理してやっとこれだけ…。
ナマズにも見えるんだけど…尻尾がライギョのようにも…。
う~ん…どっちかなぁ…?
やっぱり…ナマズ…かな…。
上のと似てるし…。
でも…ちょっと…なんだか…なぁ…?