もう一度

若いころの銀行勤務でメンタルをやってます。気楽ですが、最近さみしさを感じます。安定してます。

親ともめて考えました。生活の基盤ができて、ないのです。

2017年09月17日 21時56分10秒 | ペット
独りで暮らす、基盤の人間関係ができてないのです。


親と福祉施設と、それくらいです。


だから、親ともめたら、あたふた、するのです。


地域や地元に、根付かないといけません。


何か始めてみようか?


町内会とかどうだろう?


もう、第2の人生という感じだ。


年上の人の世界になるのは、しょうがない。


民生委員とかは?おまえが民生委員だろう、とかいわれそうだが。


身近なところでは、そういうところですね。


50代で、できる、社会参加はないだろうか?


職はたかがしれてる。


近くの地域支援センターにいきたいのだが、前の小売に、寄り付いてた、変体がいるのだ。


あんな人がいる場所、どんなのがいても、おかしくない、という感じだ。


何か考えなければ、いけない。


今年いっぱいに、やることを決めたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親ともめました。

2017年09月17日 21時14分28秒 | ペット
些細なことから、ひどいもめ方をしました。


躁鬱なので、ブレーキがきかず、正論で押し通すのです。


私は正しい、あなたは間違ってるという感じです。



本当は、扱いようが無いので、医者に、どうにかしてくれ、というべきなんでしょうね。


でも、医者も、本当は入院とか、なんだけど、協調性がないので、引き受けできませんとかいわれます。


せめて、病識があれば、自分で抑えるのでしょうが、何回言われても、自分は病気でないといいます。


病院に通ってるのは、どう解釈しているのかわかりません。


とにかく、とめようがないのです。


病気の人間にとっては、親は大事な存在なのですが、どう扱っていいのかわからないのです。


精神的な病気に、ものすごく、偏見があります。


入院の話をすると、自殺をするといいます。


こっちは、行き届かないところは、あるけど、大人しくしてるという感じで。


精神病同士の人間関係はうまくいかないですね。


気が上手く配れず、トラぶります。


同居してましたが、調子がでてくると、大人しくしてるしか、ありませんでした。


もう、そろそろ、付き合いがきつくなってきてます。


考えれば、考えるほど、鬱です。


早く、寝ます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北部九州は交通機関がとまってますが、台風の影響はあまりないです

2017年09月17日 14時33分53秒 | ペット
電車や一部バスがとまってますが、天気は風も無く、雨も小降りです。


大分は雨がひどいようですね。


昨日は、ついつい、お酒をのんでしまい、体調がいまいちです。


よく寝れたけど。


二日酔いのだるい体調です。


こんな体調が毎日だったんだなーとか思います。


よく、生きてます。


今日から、来週末まで、禁酒です。


お腹もゴロゴロです。


こういう不安定な時は、レキソタンです。


レキソタンは、前の医者によると、抗酒作用があるそうです。


飲みたい感じではないんですけどね。


熱いコーヒーとシャワーで目を覚まします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする