もう一度

若いころの銀行勤務でメンタルをやってます。気楽ですが、最近さみしさを感じます。安定してます。

お酒飲んだ、次の日は、妄想がでて、きます。

2017年09月23日 21時36分50秒 | ペット
何か、妄想ぽくて、イライラしてます。


お酒を飲んだ次の日の、お決まりの、症状です。


慣れてますけどね。


今日は秋分の日。夜が長いです。


秋って、勉強をしたくなりますね。


でも、課題がありません。


株をするくらいですか?


株の勉強って、決算書をみるくらいで、みないで、やろうと思えば、できます。


今考えたら、受験勉強って、一生懸命やったけど、やることに意味がるのではなく、最後まで自分でやりぬく、ということに意味があったと思うとかいう、こじつけみたいな、意味しかなくて


好きな人は要るけど、社会に出たら、あまり意味がありません。


好きな人が、集まってる流儀は、あるようなきがするけど。


そういう集まりで、私は外れたらどこまでも、という感じでした。


かといって、肉体労働の人の感じもあいません。


多分、あうのは、中途半端な人の集団です。


それに、病気がからみます。難しい選択になります。


水曜日の就職の面談会の結果が、まだでません。


気になります。選考ってそんなに、時間がかかるのでしょうか?


その場で結果はでてるような、気がするんですが。


週に1社しか、いけないんでしょうか?


聞いた話では、25社くらい、まわって、やっと決まったとか聞いてて。


半年くらいかかるということです。


4月くらいでしょうか?


気長にやります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の相撲は尾車親方です。ここちいい解説です。

2017年09月23日 16時53分03秒 | ペット
優しい語り口で、相撲とファンという視点からの解説です。


私も、プロスポーツは、そこに、つきると思います。


人間形成を大事にするところも、好きです。


相撲の前に、社会人としてという感じです。


私が、銀行とかに、いて、仕事はできるけど、人間は終わってるような人と渡り合ってた、時期があったからかも、しれません。


今は、仕事より、自分のプライドの方が、大事です。


今、幕の内の前半が、おわりました。


横綱がいないと、こうも、緊張感が違うか?という感じです。


若くても、年をとっても、観戦で、楽しめる、競技です。


後半戦が始まりました。


テレビをみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする