一体、わたくしには全く不可解な、唖然たるレース結果だった。
第65回 阪神ジュベナイルフィリーズ
何故、明日12月9日、50歳の御誕生日を迎えられる、皇太子妃雅子様
この分身のような、大外 8枠18番 ホウライアキコ 和田 不発だったのだろう。
わたくしは、確かに 枠連 〇-8 または 4-8 と見て、結局最後は、後者で決まることを上位と見たが、実に 和田アキ子 いや、小和田雅子様 仕様の本命が不発で、仰天した。
わたくしの解釈が、全く逆だったのだろうか!?
それとも、週中の、あの出来事。これで逆に発射予定変更を余儀なくされたのか? 現時点で理解できない。
8枠17番 ダイヤモンドハイ 本田厩舎
8枠18番 ホウライアキコ 父ヨハネスブルグ
わたくしはこの造型を、はっきりと、次の出来事写しと断定した。
元南ア大統領 ネルソン・マンデラ
ヨハネスブルグの自宅で死去
当然、南アは金とダイヤモンドの世界的産出地。これを意識した、ダイヤモンド馬の同居だった筈だ。
しかも、週中の出来事。来年の FIFAワールドカップ ブラジル大会 の組み合わせ抽選会があり、日本はC組と決定したが、当然、この週、2010年・前南ア大会の決勝 スペイン 対 オランダ 戦の行われた地、ヨハネスブルグ を思い浮かべることは当然だった。
一方、今日の情報で、わたくしが申し上げた ハープスター 発射の予告と思しきが、昨日の
土曜中山競馬
10R 枠連 1-6
11R 枠連 1-6
12R 枠連 1-6
この連呼は、当然ながら
1999年 第66回 ダービー
1着 1枠 2番 アドマイヤベガ
2着 6枠11番 ナリタトップロード
この、こと座のアルファ星 ベガ への賞賛 → こと座 ハープスター この訴えであることは十分理解し、しかもお伝えしていた。
わたくしはこの上で、この ハープスター よりも、和田アキコ ホウライアキコ を上位と見て、1枠 福永祐一 これがメイン前にもう4勝も挙げれば、不発は明白。これと 4枠8番 レッドリヴェール で決まることを想定した。
確かに、12月号64、65ページ ここのジョッキーベイビーズは、4枠の優勝写真。これはさて、8頭立て2番 競走中止 即ち、10番の撃沈まで提示されていた。その上で 10番 こと座 = ハープスター 発射とは!
果たして、訃報と偶々重なった雅子妃殿下50歳の祝いを潔しとせず、予定変更されたのか?
同じ誕生日 12月9日生まれ の 福永祐一 今日4勝 これで祝意の代替とせしめたつもりだったのか。
午後には、異例のこと、皇太子殿下ご自身が故マンデラ氏の国葬に参列あそばされる旨の、御意思を表明された。
それでも、まだ、8枠 ヨハネスブルグ産駒 これを消す必要があったのか?
わたくしには未だ、不可解である!
どうなっているんだい? かなりの大勝負を用意し、そして、わたくしがこれを決め手と読んだ、該当65ページ。ジョッキーベイビーズのプレゼンテーター二人、
武豊 & 北村宏司
この二人で、この同じジョッキーベイビーズの東京舞台の大一番 第1回 ヴィクトリアマイル の
1着 1枠 1番 ダンスインザムード 北村宏司
2着 8枠18番 エアメサイア 武豊
これと同じ 枠連 1-8 1番18番 これが完全に囮だったと断じざるを得ない結末となった。
土曜冒頭で申し上げた事柄が、手前味噌ながら、自嘲と共に思い出される。
この 枠連 4-5 そして 8番10番 この意味!
この結末で、今日も予告をご指摘申し上げた、年末、再来週の 有馬記念 この勝ち馬とその位置への確信は揺るがない。
が、・・・ ひょっとして、空港の出迎えで突然倒れられた、三笠宮淋子(あきこ)さまのハワイ御訪問変更を反映した アキコ不発 だったのか!!
訳が解からないよ!
ただいま、ロードカナロア 連覇 見届けた。
真央ちゃんも連覇したので、あるいはと思ったが、現在の日中関係から、連覇はこの日本のメインだと見ていた。確かに ローブティサージュ 須貝さんの連覇はあったが、これで、年度代表馬に選ばれるのだろうか。
わたくしも、このまま、引き下がる訳には行かない。
それとも、来週、あの1頭が ・・・・
有馬記念は 〇枠 そして馬も 〇・・・・・・・〇 である筈である!
最も、今年重要な 2013年GⅠシステム これは保持され、貫かれた。
最後まで行くのだろうが、あと2つ。
再度、お付き合いくださいます方。
御登録をお待ち致します。
来週、朝日杯FS も 〇枠 または 〇枠 発射は解かっているが ・・・